2023年11月11日に、「第3回 予土線Fun Fun祭り」の一環として、宇和島運転区で「宇和島運転区公開イベン...
撮影者:園リス(もじ君) 追加日:2023年11月11日
2023年11月11日に、「にし阿波花火大会」の開催に伴う臨時列車運行のため、キハ40・47形が4両編成で徳島...
撮影者:tetsu 追加日:2023年11月11日
2023年11月1日に、キハ185を使用した試運転が土讃線で実施されました。キハ185-18+キハ185-1014+キハ185...
撮影者:WVML瀬戸 追加日:2023年11月1日
2023年10月29日に、1両が貸切となるため、キハ185系が定期列車として通常の運用がない予土線の定期運用...
撮影者:ときわ 追加日:2023年10月31日
2023年10月28日に、JR四国主催の「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」...
撮影者:たけのすけ 追加日:2023年10月28日
2023年10月28日に、JR四国主催の「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」...
撮影者:はやと, 追加日:2023年10月28日
2023年10月18日に、高松運転所所属の6000系第2編成(6002F)が多度津工場を出場し、試運転されました。
撮影者:おさんよう 追加日:2023年10月18日
2023年10月14日に、徳島駅で「キハ40・47国鉄型気動車 徳島構内撮影会」が開催されました。徳島駅係員通...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2023年10月14日
2023年10月13日に、松山運転所所属の2000系2105号車が、多度津工場工場での検査を終えて出場し試運転を...
撮影者:いりこ 追加日:2023年10月13日
2023年10月12日に、松山運転所所属のキハ54-10が重要部検査を終えて多度津工場を出場し試運転を実施しま...
撮影者:あさひ 追加日:2023年10月12日
2023年10月7日に、三連休期間の多客輸送のため、特急「いしづち」の多度津〜高松間代走運転が実施されま...
撮影者:あんぱん(六四無罪) 追加日:2023年10月8日
2023年9月28日に、2700系気動車2803号車「あかいアンパンマン列車」が、多度津工場での検査を終えて出場...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月28日
2023年9月22日に、高知運転所所属の1000形気動車1024号車が検査を終えて多度津工場出場し、試運転を実施...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月22日
2023年9月20日、徳島運転所所属のキハ40系キハ40-2142号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を行...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月20日
2023年9月16日に、特急いしづち8号がキハ185系にて代走されました。キハ185-13+キロハ186-2+キハ185-101...
撮影者:まんじゅう 追加日:2023年9月16日
2023年9月15日、高松運転所所属の2700系2714号車が検査を終え、多度津工場を出場し試運転が実施されまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月15日
2023年9月14日に、高松運転所所属の5000系M1編成が検査を終えて多度津工場を出場し、試運転を実施しまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月14日
2023年9月12日に、徳島運転所所属の1500形気動車1563号車が検査を終えて多度津工場を出場し試運転が実施...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月12日
2023年9月8日に、松山運転所所属の2000系気動車2458号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、所属先の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年9月8日
2023年9月5日に、松山から松山運転所へキハ185系3100番台2両+キハ54-4+トラ45000形152462(コトラ)の編成...
撮影者:錦 追加日:2023年9月9日
2023年9月3日に、JR四国の主催で「キハ185系うずしお号阿波海南の旅」ツアーが催行されました。特急「う...
撮影者:さぬきち 追加日:2023年9月3日
2023年8月25日に、団体臨時列車 藍よしのがわトロッコ 「土讃線秘境トロッコ令和五夏の陣」が運転され...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月25日
2023年8月24日に、徳島運転所所属のキハ40-2142+キハ40-2143が多度津工場へ入場のため回送されました。...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月24日
2023年8月23日に、松山運転所所属のキハ54-9が多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月23日
2023年8月18日に、松山運転所所属の2000系2458号車が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:自称通運プロドライバー 追加日:2023年8月18日
2023年8月17日に、鳴門市納涼花火大会開催に伴う増結運転および臨時列車が運転されました。台風の影響で...
撮影者:さぬきち 追加日:2023年8月18日
2023年8月12日に、「阿波おどり」の開催に合わせての増結運転が実施されています。徳島地区の普通列車が...
撮影者:えくぼ 追加日:2023年8月13日
2023年8月10日に、お盆休みの多客輸送のため、2000系6両高知運転所へ貸し出し回送が実施されました。 松...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月10日
2023年8月10日に、高松運転所所属の5000系電車M5編成が検査を終えて多度津工場出場し試運転を実施しまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月10日
2023年8月8日に、徳島運転所所属の1500形気動車1511号車が多度津工場を出場し、回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月8日