2025年1月27日に、青胴車引退イベント【第2弾】 5001 形 旧西大阪線(現阪神なんば線)“走”行会が催され...
撮影者:かとゆう 追加日:2025年1月27日
2025年1月20日、「5001形貸切列車プラン」として、5001形5025Fを使用した団体臨時列車が、尼崎車庫~石...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年1月20日
2025年1月20日に、「5001形貸切列車プラン」として、5001形5025Fを使用した団体臨時列車が、尼崎車庫~...
撮影者:かとゆう 追加日:2025年1月20日
2025年1月7日から、5001形5025Fの前面にあった「たいせつがギュッと」ロゴが撤去された姿での運用となっ...
撮影者:Amami103 追加日:2025年1月7日
2024年12月24日に、9000系9209Fのフルユニットが、尼崎工場を出場し試運転を実施しました。阪神9000系最...
撮影者:かとゆう 追加日:2024年12月24日
2024年12月21日に、阪神電気鉄道の主催で、1977年の導入以来「青胴車」の愛称で呼ばれた5001形の2025年2...
撮影者:HS16.5@12/7-8両パイ参戦🏴☠️ 追加日:2024年12月21日
2024年12月16日に、9000系9209Fの神戸側ユニットが、尼崎工場を出場し試運転を実施しました。なお伴車は...
撮影者:れいな 追加日:2024年12月16日
2024年12月2日に、阪神201-202型電動貨車が、尼崎車庫から廃車のため陸送されました。 2024年10月8日に...
撮影者:れいな 追加日:2024年12月3日
2024年11月6日に、5550系5551Fのフルユニットが、尼崎工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:れいな 追加日:2024年11月6日
2024年10月23日、5550系5551Fの大阪側ユニット2両が、尼崎工場を出場し試運転を行いました。なお、伴車...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年10月23日
2024年10月16日、9000系9207Fがリニューアル工事を終え、尼崎工場を出場しフルユニットにて試運転を行い...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年10月16日
2024年10月9日に、阪神1000系が2両×3本の組成(ブツ6)で尼崎~東花園間の各停に充当されました。組成は...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年10月9日
2024年10月8日に、阪神電車尼崎車庫で、「電動貨車201号・202号引退記念見学会」が開催されました。見学...
撮影者:D@IKi 追加日:2024年10月8日
2024年9月30日に、9000系9207Fの神戸側ユニットが、尼崎工場を出場し試運転を実施しました。なお伴車は9...
撮影者:ちょくとく 追加日:2024年9月30日
2024年8月31日頃より、阪神5700系5727Fが営業運転を開始しています。唯一残されている5001形5025編成の...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年9月7日
2024年8月29日に、阪神5700系5727Fが、尼崎工場での陸送後の調整を終えて試運転を阪神本線で実施しまし...
撮影者:れいな 追加日:2024年8月29日
2024年8月27日に、1000系1603F(HT03)が尼崎工場での検査完了のため試運転 を実施しました。伴走車とし...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年8月27日
2024年8月9日に、5500系5513F「タイガース号」が、尼崎工場での検査完了確認のため、試運転を実施しまし...
撮影者:れいな 追加日:2024年8月9日
2024年8月8/9日に、近畿車輛で製造された阪神5700系5727Fが、近畿車輛から尼崎工場へ搬入のため陸送され...
撮影者:にしむ🌱 追加日:2024年8月9日
2024年7月23日に、8000系8249Fの神戸方ユニット(8250-8050-8150)が、尼崎工場での検査完了確認のため、...
撮影者:えむじぃー 追加日:2024年7月26日
2024年7月9日に、8000系8241Fのフルユニットが、尼崎工場での検査完了確認のため、試運転を実施しました...
撮影者:たける 追加日:2024年7月9日
2024年6月19日に、鉄道友の会の主催で普段は武庫川線で運行されている5500系5513F「タイガース号」の撮...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年6月23日
2024年6月11日に、阪神8000系の8000系8523Fが前回の伴走車付きの神戸方ユニットの試運転に続きフルユニ...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年6月11日
2024年5月29日、8000系8523Fの神戸方のユニット(8502号車以下3両)が検査を終え、尼崎工場を出場し試運転...
撮影者:たっちゃん 追加日:2024年5月29日
2024年5月20日に、阪神5500系5914F「甲子園号」が、尼崎工場を出場し試運転を実施しました。伴走車は、5...
撮影者:hs8000 追加日:2024年5月22日
2024年4月15日に、1000系1201Fの神戸側ユニットが尼崎工場での検査完了のため試運転 を実施しました。...
撮影者:hs8000 追加日:2024年4月16日
2024年4月15日に、5500形5511Fが武庫川線内で乗務員訓練を実施しました。
撮影者:hs8000 追加日:2024年4月16日
2024年4月3日に、1000系1203Fの大阪側ユニット3両の尼崎工場出場試運転が行われました。 なお伴車は1203...
撮影者:nukatan 追加日:2024年4月3日
2024年3月25日より、阪神9000系9205F(HQ06)に「『阪神』ブランドロゴ “たいせつ”がギュッと」ラッピン...
撮影者:[K][A]姫路オタ 追加日:2024年3月28日
2024年3月20日より、阪神1000系1210F(HS60)に「阪神・近鉄相互直通運転15周年ロゴマーク」が取り付けら...
撮影者:河内丿鉄 追加日:2024年3月20日