2022年12月7日に、西宮車庫所属の阪急1000系1010Fが正雀工場を出場し、阪急京都線の正雀〜桂間(Dコース)...
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年12月7日
2022年12月5日に、7000系7030F(7030×2R)が、正雀工場での工事を終え試運転(Dコース)を正雀〜桂間で実施...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年12月6日
2022年12月1日に、阪急京都線で使用されていた8300系8301Fが、アルナ車両へ更新工事のため入場しました...
撮影者:波 追加日:2022年12月5日
2022年11月21日頃より、阪急各線にて「12月17日ダイヤ改正」を告知するのためのヘッドマークが取り付け...
撮影者:keisuke_9310 追加日:2022年11月26日
2022年11月21日に、西宮車庫所属の5000系5002Fが正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)...
撮影者:じんべえ 追加日:2022年11月21日
2022年11月20日に、G1レースのマイルチャンピオンシップが阪神競馬場で開催されたのに合わせて、仁川発...
撮影者:五月雨提督 追加日:2022年11月20日
2022年11月19日・20日に8300系8304F(6両編成)が秋の行楽期輸送のため嵐山運用に入りました。19日・20日...
撮影者:五月雨提督 追加日:2022年11月20日
2022年11月14日より、今津線を走る5000系・5001Fに「マイルチャンピオンシップ」のヘッドマークの掲出が...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年11月17日
2022年11月14日、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6011Fが、正雀工場での検査を終え、正雀→十三→雲雀丘...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年11月14日
2022年11月13日に、G1レースのエリザベス女王杯が阪神競馬場で開催されたのに合わせて仁川発大阪梅田行...
撮影者:五月雨提督 追加日:2022年11月13日
2022年11月11日に、平井車庫所属の6000系6011Fが正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)...
撮影者:やまとじ 追加日:2022年11月11日
2022年11月8日に、阪急京都線で使用されている7300系7320Fが、正雀〜桂間で試運転を実施しました。
撮影者:やまと 追加日:2022年11月8日
2022年11月8日、西宮車庫所属(神戸本線)の7000系7000Fが検査のため、正雀工場へ入場しました。なお、C#7...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年11月8日
2022年11月3日・5日・6日に、8300系8313F(C#8313×6R)が秋の行楽期代走のため、嵐山線運用に充当されまし...
撮影者:五月雨提督 追加日:2022年11月7日
2022年11月1日より、阪急電鉄の3線(神戸本線・宝塚本線・京都本線)において、『もみじ』ヘッドマークの...
撮影者:てんのぉざん 追加日:2022年11月7日
2022年11月2日に、正雀車庫所属の5300系5321Fが正雀工場を出場し、試運転(Dコース)を正雀〜桂間で実施し...
撮影者:たにまち 追加日:2022年11月2日
2022年10月26日、阪急神戸線で使用されている7000系7010Fが正雀工場での検査を終えて出場し、西宮車庫へ...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年10月26日
2022年10月23日に、GⅠレースの菊花賞が阪神競馬場で開催されたのに合わせて仁川発大阪梅田行きの臨時急...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2022年10月23日
2022年10月23日に、正雀工場で「秋の阪急レールウェイフェスティバル 2022」が開催されました。申込みは...
撮影者:阪急大好き1301F 追加日:2022年10月23日
2022年10月21日、阪急京都本線で使用されている9300系9303Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂間...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年10月21日
2022年10月17日より、阪神競馬場にて開催予定のJRA GIレース『菊花賞』のヘッドマークの掲出が開始され...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年10月19日
2022年10月12日に、阪急交通社×ホテル阪急インターナショナル×阪急電鉄 特別企画「「京とれいん雅洛」貸...
撮影者:きょーとじ 追加日:2022年10月13日
2022年10月12日に、阪急交通社×ホテル阪急インターナショナル×阪急電鉄 特別企画「「京とれいん雅洛」貸...
撮影者:HK8201 追加日:2022年10月13日
2022年10月8日より、阪急今津線を走る西宮車庫所属の5000系5001FへJRA GIレース「秋華賞」 のヘッドマー...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2022年10月9日
2022年10月6日に、西宮車庫所属の6000系6025Fが正雀工場を出場し、西宮車庫まで返却回送されました。
撮影者:HK8201 追加日:2022年10月8日
2022年10月5日、阪急今津線で使用されている6000系6025Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂間で...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年10月5日
2022年10月3日に、 阪急7000系7015Fが正雀工場を出場し、平井車庫へ返却のため回送されました。 C#7115...
撮影者:京 taka 追加日:2022年10月3日
2022年9月21日頃より、5300系5300Fへ「デビュー50周年記念」ヘッドマークが取り付けられて運行されてい...
撮影者:ハマへる 追加日:2022年10月2日