8月26日から28日にかけて、川崎重工で落成した大江戸線用の12-600形12-611Fの甲種輸送が兵庫→神戸(タ)...
撮影者:東千未来 追加日:2011年8月27日
10月1日、荒川電車営業所にて「荒川線の日 2011」記念イベントが開催されました。花電車の撮影会・出発...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2011年10月1日
8500形8502号に「ピーポくん号」のヘッドマークが掲出されています。
撮影者:各停清澄白河 追加日:2011年10月1日
10月23日、都電荒川線荒川車庫にて、旧型の花電車6086号と花100号の撮影会が実施されました。
撮影者:あず鉄☆ 追加日:2011年10月23日
11月5日、馬込車両検修場にて「都営交通100周年記念フェスタin浅草線」が開催されました。車両展示の他...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年11月5日
11月5日、馬込車両検修場にて「都営交通100周年記念フェスタin浅草線」が開催されました。車両展示の他...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年11月5日
11月1日から8800形8810号に「黄色い電車でハッピーに!」ヘッドマークが掲出されています。このヘッドマ...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2011年11月7日
12月16日、久里浜工場での修繕工事を終えた都営5300形5308編成が久里浜工場→浅草橋→西馬込(馬込車両検...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年12月16日
12月22・23日に、荒川電車営業所においてクリスマス仕様とした花電車の撮影会が行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2011年12月23日
2月24日~26日にかけて、川崎重工で落成した大江戸線用の12-600形12-628Fの甲種輸送が、兵庫→神戸(タ)...
撮影者:快速古都 追加日:2012年2月24日
2月26日、都営大江戸線用の12-600形12-628Fの甲種輸送が横浜羽沢~新鶴見(信)~根岸~横浜本牧間で実...
撮影者:PASSENGER 追加日:2012年2月26日
3月28日、5300形5309編成が久里浜工場を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:アキ 追加日:2012年3月28日
6月29日、5300系5310編成が久里浜工場を出場し所属先へ回送されました。同編成は4月2日に入場し修繕工事...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年6月29日
7月18日、志村車両検修場を出場した6300形6311Fの試運転が、高島平~御成門にて行われました。
撮影者:西高運転区 追加日:2012年7月18日
8月11日から、東京都交通局では映画「天地明察」の公開に合わせて9000形9002号車を使用した「都電天文号...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年8月27日
11月4日、都営三田線志村車両検修場にて「都営フェスタ2012 in 三田線」が開催されました。車両撮影会の...
撮影者:西高運転区 追加日:2012年11月4日
11月19日頃より、都営6300形6306Fに「2020年東京オリンピック招致」及び「スポーツ祭東京2013」のヘッド...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2012年11月25日
12月11日、都営5300形5311編成が久里浜工場を出場し、久里浜工場→馬込車両基地間で回送されました。
撮影者:おやす澪 追加日:2012年12月11日
11月頃より、都営10-300形10-460Fにヘッドマークが提出されています。橋本方と本八幡方で異なるデザイン...
撮影者:NT急行@9010F 追加日:2012年12月27日
12月22日より都電8800形8810号を使用した「オリンピック・パラリンピック招致PR号」が運転されています。
撮影者:各停清澄白河 追加日:2013年1月3日
2月3日、都電荒川車庫所属の8500形の8502号車を使用した貸切列車が、荒川車庫前→早稲田で運転されました...
撮影者:大和路快特 追加日:2013年2月3日
3月20日、志村車両検修場を出場した6300形6313Fの試運転が、高島平~御成門間で行われました。
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2013年3月20日
3月16日より都電9000形9002号を使用した「都電さくら号」が運転されています。車内は桜の造花やぼんぼり...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2013年3月23日
4月1日、5300形5313編成が、京急ファインテック久里浜事業所への入場のため、馬込車両検修場→泉岳寺→久...
撮影者:アキ 追加日:2013年4月1日
8月2日、5300形5320編成が久里浜工場を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:アキ 追加日:2013年8月2日
11月2日、東京都交通局馬込車両検修場において「都営フェスタ2013in浅草線」が開催されました。車両撮影...
撮影者:外房指令 追加日:2013年11月2日
11月15日、大島車両検修場所属の10-000形10-200Fが廃車の為大島→若葉台間で回送されました。これにより...
撮影者:あしがら人 追加日:2013年11月15日
12月下旬から、都営浅草線の5300形5312編成に2014年新春を記念したヘッドマークが装備されています。ま...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年12月31日