5月27日、改造のため4月から入場していた新7000系7713Fが 改造を終えて営業運転に復帰しました。 改造...
撮影者:s-train 追加日:2010年5月31日
4月30日、3月よりかしわ台車両センターに入場していた 10000系10702Fが出場しかしわ台~西谷間で試運転...
撮影者:s-train 追加日:2010年4月30日
かしわ台車両センターに入場していた7000系7751Fに ATS-PなどのJR型保安装置が設置され、 4月20日から...
撮影者:相鉄本線・いずみ野線 追加日:2010年4月21日
4月12日頃から新7000系7715Fの横浜寄り先頭車の方向幕が 白幕になっています。幕が破れたなど何らかの ...
撮影者:s-train 追加日:2010年4月13日
4月11日、7000系7007Fの8連化によって余剰となった 7007-7146が、モヤ牽引によって厚木へ回送されまし...
撮影者:s-train 追加日:2010年4月11日
3月20日、厚木にて留置されていた7000系2両(モハ7003-モハ7138)が かしわ台へ回送されました。
撮影者:ベイファン 追加日:2010年3月21日
3月5日、東急車輛より甲種輸送された11000系11003F(海老名側5両)が モヤ700(4連)による牽引で、厚木駅→...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年3月5日
3月5日、厚木操車場で8000系8704Fを使用した乗務員訓練が実施されました。この他に8713Fも訓練に使用さ...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年3月5日
3月3日、東急車輛より甲種輸送された11000系11003F(横浜側5両)が モヤ700(4連)による牽引で厚木駅から ...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年3月3日
3月3日、9000系9705F使用の乗務員訓練が厚木操車場で行われました。 車両は1065レに充当後、大和~厚木...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年3月3日
3月3日、かしわ台車両センターに入場していた8000系8702Fが、 かしわ台~西谷間で性能確認試運転を実施...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年3月3日
3月2日、11000系11003F(10両)の甲種輸送が、逗子(東急車輛)→相模貨物間で行われました。なお牽引は全区...
撮影者:てつやん 追加日:2010年3月2日
2月22日より「走れ!みんなの横浜号」の運用を終えて 昨年10月下旬から新塗装化作業のため入場していた...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年2月23日
2月11日、モヤ700系4両が7000系休車車両の入換のため厚木操車場へ向けて回送されました。
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年2月11日
2月5日、事業用車両のモヤ700のうち701-702に JR型保安装置が取り付けられ、かしわ台~西谷間で試運転...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年2月5日
2月4日、検査のため運用から離脱していた7000系7710Fが かしわ台~西谷間で性能確認試運転を行いました...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年2月4日
JR型保安装置を取り付けた7000系7753Fが22日に運用復帰しました。 これまでATS-P関連の装置は両端の先...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年1月25日
1月19日、JR型保安装置(ATS-P・SRアンテナ)の取り付け工事のため 入場していた7753Fがかしわ台~西谷...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年1月19日
1月6日に、8000系8704Fが列車情報処理装置の更新に伴い、かしわ台~横浜間で試運転を行いました。
撮影者:ベイファン 追加日:2010年1月6日
12月15日に、8000系8706FがフルカラーLED化・JR型保安装置の取付・シート交換・袖仕切りの取り付け等を...
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年12月19日
先日のダイヤ改正による10両編成運用増加に伴い、7000系7709Fが横浜寄りにMc-Mユニット2両を組み込んで7...
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年11月7日
11月4日、今まで8連で運用についていた7000系7708Fが、横浜寄りにMc-Mユニットを増結し10両編成化され、...
撮影者:えのしま20号 追加日:2009年11月4日
10月27日、7000系7713Fに18日に厚木からかしわ台へ回送された 2両が組み込まれ、試運転がかしわ台~西...
撮影者:ベイファン 追加日:2009年10月27日
10月25日、10000系最後の旧塗装編成だった10704Fが 新塗装になって運用復帰しました。 これにより1000...
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年10月25日
10月22日より、9000系9701Fの横浜寄り先頭車の連結器カバーが取り外され、営業運用についています。
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年10月24日
10月24日に開催された、かしわ台車両センター親子見学会開催に伴う厚木線体験乗車列車が午前と午後の2回...
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年10月24日
10月14日、長らく休車だった7005-7142と7007-7146の 2ユニット4両が検査を経て出場試運転が行われまし...
撮影者:ワムハチ 追加日:2009年10月14日