2021年12月20日に、横浜市営地下鉄ブルーライン4000形4000形4621Fのうち5/6号車の2両が、横浜本牧駅→上...
撮影者:ばる? 追加日:2021年12月30日
2021年12月16日、川崎車両を出場した横浜市営地下鉄4000形4621Fが甲種輸送されました。運転区間は兵庫→...
撮影者:のからぎ 追加日:2021年12月19日
2021年9月16日、 上永谷検車区(ブルーライン)所属の3000R形3431Fが検査を終え、上永谷車両基地を出場し...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年9月16日
2021年7月30日に、横浜市営地下鉄3000S形の3591編成が、上永谷検車区を出場し、試運転を行いました。
撮影者:都営廃人 追加日:2021年7月30日
2021年7月19日、横浜市営地下鉄グリーンラインで使用されている10000形10061F(10061編成)が、川和車両基...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年7月19日
2021年6月22日、横浜市営地下鉄ブルーラインの3000V形3611Fが上永谷車両基地での検査を終えてブルーライ...
撮影者:日野急行 追加日:2021年6月23日
2021年4月13日、横浜市営地下鉄3000S形3531編成が、廃車・解体のため陸送されました。同編成は下飯田駅...
撮影者:けいきゅ~し~めんす 追加日:2021年4月14日
2021年3月下旬頃より、横浜市交通局の地下鉄車両全編成に、横浜市営交通100周年ヘッドマークが装着され...
撮影者:そらなん 追加日:2021年4月12日
2021年4月6日、横浜市営3000V形3611F(61編成)がブルーラインで試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2021年4月6日
2020年10月21日に、横浜市営地下鉄グリーンラインで使用されている10000形10031Fが川和工場での検査を終...
撮影者:臨通客 追加日:2020年10月22日
2020年8月26日、横浜市営地下鉄グリーンラインで使用されている10000形10021Fが川和工場での検査を終え...
撮影者:はせなな 追加日:2020年8月27日
2020年8月12日、横浜市営地下鉄グリーンラインで使用されている10000形10061Fが川和工場での検査を終え...
撮影者:5103F 追加日:2020年8月13日
2020年8月12日、横浜市営地下鉄ブルーラインの3000A形3291Fが上永谷車両基地での検査を終えてブルーライ...
撮影者:5103F 追加日:2020年8月13日
2020年6月30日、横浜市営地下鉄グリーンラインで使用されている10000形10011Fが川和工場での検査終え営...
撮影者:NAVY Photo 追加日:2020年7月1日
2020年6月29日に、上永谷修車区における検査を終えた3000N形3371Fが、上永谷〜あざみ野間で試運転を行い...
撮影者:臨通客 追加日:2020年6月29日
2019年8月28日に、横浜市交通局3000V形3611編成が、ブルーライン全線で試運転を行いました。
撮影者:臨通客 追加日:2019年8月28日
2019年8月21日、横浜市営地下鉄グリーンラインにて乗務員訓練のための試運転が行われました。
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年8月22日
2019年7月31日に、横浜市営地下鉄グリーンラインで使用されている10000形10021Fが川和工場での検査終え...
撮影者:片町線民。 追加日:2019年8月1日
2019年6月12日、横浜市交ブルーライン3000R形3471Fが新羽~あざみ野~湘南台~上永谷間で試運転を実施し...
撮影者:砂 追加日:2019年6月13日
2019年5月1日に、3000V形3611Fが新元号「令和」帯を掲出した状態で運行されました。横浜市営地下鉄でも...
撮影者:根 岸 追加日:2019年5月2日
2019年2月4日、3000A形3241Fが上永谷修車区を出場し、上永谷〜あざみ野間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2019年2月4日
2018年11月10日、川和車両基地にてはまりんフェスタ2018が開催されました。横浜市営バスや横浜市営地下...
撮影者:piyo 追加日:2018年11月12日
2018年8月2日に、3000R形3441Fによる試運転が上永谷~あざみ野間を1往復しました。何らかの測定が行われ...
撮影者:臨通客 追加日:2018年8月3日
横浜市営地下鉄グリーンラインは、2018年3月30日で開業10周年を迎えます。これを記念して、2018年2月25...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年2月25日
2017年5月15日、横浜市営地下鉄グリーンラインの10000形10011Fが、中山~日吉間で試運転を実施されまし...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年5月21日
2017年4月29日より、川和車両基地所属の横浜市交通局グリーンライン用10000形10071F及び10141Fの2編成に...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年5月11日
2017年4月6日、3000V形3611Fが上永谷→あざみ野→湘南台→上永谷の経路で試運転を行いました。デビューに先...
撮影者:ミギー 追加日:2017年4月6日
2017年2月7日より、新型車両3000V形3611Fが日中に試運転を開始しました。経路は上永谷~あざみ野間で2往...
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月8日
2017年2月5日に、横浜市営地下鉄ブルーラインの3291Fと3251Fが上永谷~あざみ野間にて試運転を行いまし...
撮影者:いずえん 追加日:2017年2月7日
2016年12月17日、日本車輌で落成した横浜市営地下鉄3000形5次車「3000V形」の甲種輸送が、豊川→横浜...
撮影者:てつを 追加日:2016年12月17日
2015年11月14日に、横浜市交通局川和車両基地にて、横浜市営交通お客様感謝祭「2015 はまりんフェスタin...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年11月14日
7月18日より、横浜市営地下鉄ブルーラインで快速運転が開始されました。 下り快速一番列車には、3321F&l...
撮影者:みやかぜ 追加日:2015年7月18日
2014年3月3日に、横浜市営地下鉄グリーンラインの10161Fが中山~日吉間にて 試運転を行いました。ATO...
撮影者:てぃんくる 追加日:2014年3月5日
2014年、1月10日~12日にかけて、兵庫川崎重工業で落成された、横浜市交通局10000形の第16編成と第17編...
撮影者:東方Express 追加日:2014年1月11日
11月1日より、ブルーラインにおいて、3000系3321F『しんりん号』の運転が開始されました。1日の初運行前...
撮影者:みやかぜ 追加日:2011年11月1日
10月29日、横浜市交通局川和車両基地において、「はまりんフェスタin川和」が開催されました。これは横...
撮影者:みやかぜ 追加日:2011年10月29日
7月23日、重要部検査を終えた3000R形3481編成が、 上永谷→あざみ野→湘南台→上永谷間で試運転を行...
追加日:2009年7月23日
7月18日より、横浜市営地下鉄グリーンラインにて 「どうぶつはまりん号」が運行されています。車...
追加日:2009年7月23日
3月28日に、横浜市交通局グリーンラインが開業1周年を 迎えた記念としてグリーンライン川和車両基...
追加日:2009年3月28日