2016年9月28日~29日にかけて、東武鉄道へ譲渡が決まっていたJR四国12系客車2両と14系客車4両の計6両が...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月29日
2016年9月17日、西武プリンスドームでの「東武東上線沿線 フレンドリーシティ感謝デー」の開催に伴い、5...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2016年9月18日
2016年9月9日~30日の間、50000系51004編成と、50090系の51091及び51093編成に、「全国交通安全運動」の...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年9月10日
2016年9月9日、東武10030系11637F+11442Fの甲種輸送が寄居→羽生で行われました。 牽引機は秩父鉄道デキ...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2016年9月9日
2016年8月24日~9月18日の間、50000系51002編成が「東武x西武 ライオンズトレイン」として、西武ライオ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年9月4日
2016年8月29日に、全般検査のため南栗橋工場に入場していた東武8000系8111Fが、検査を施行して出場しま...
撮影者:臨通客 追加日:2016年8月29日
2016年6月30日、東上線所属の10030系11661F+11441Fが検査の為、南栗橋車両管理区へ入場しました。経路は...
撮影者:ミギー 追加日:2016年7月1日
2016年6月26日に、10000系11005Fによる台車応力測定試運転が、森林公園〜下板橋電留線間で1往復運転され...
撮影者:田所浩二 追加日:2016年6月26日
2016年6月17日より、東武200系208Fが台湾鐵路管理局(台鐵)の特急「普悠瑪(ぷゆま)」用車両をイメージし...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年6月17日
2016年6月12日、「フライング東上号 リバイバルカラー車両運行記念 東武東上線臨時電車ツアー」に伴い、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年6月12日
2016年5月17日、東武9000系9105Fが検査を終えて川越工場を出場し、川越市~高坂間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年5月19日
2016年4月29日~5月1日と5月3日~5月5日に、春日部→東武日光→浅草間で東武1800系1819Fを使用した臨時快...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年5月5日
2016年4月16日~5月5日の間、南栗橋車両管区所属の50050系51052Fと南栗橋車両管区七光台支所所属の10030...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年4月30日
2016年4月16日、東武1800系1819Fによる団臨「★トレ婚★貸切列車で行く!出会いの旅」号が浅草~足利市 間...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年4月18日
2016年3月28日頃より、4月6日から15日まで実施される「春の全国交通安全運動」にあわせたHMが東武鉄道の...
撮影者:とぶ せみ 追加日:2016年4月2日
2016年3月26日、東武野田線(アーバンパークライン)でダイヤ改正が実施され、大宮~春日部駅間の急行運...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年3月31日
2016年3月26日実施のダイヤ改正に伴い、東武東上線で50090系を使用した「TJライナー」池袋行きの運転が...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年3月31日
2016年3月29日、東武1800系1819Fと東武60000系61607Fによる団体臨時列車が運行されました。運転区間は18...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月30日
2016年3月26日実施のダイヤ改正に伴い、1987年8月25日から東武東上線で平日朝ラッシュ時の上り池袋行き...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年3月26日
2016年3月23日より、リバイバル企画によりかつての標準色に塗装変更が行われた東武8000系8577Fが亀戸線...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月23日
2016年3月17日、8000系8577Fが南栗橋車両管区を出場し、南栗橋~新栃木間で試運転を行いました。その後...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年3月17日
2016年2月8日〜10日と、2月22日からの連日、東武野田線の大宮〜春日部間において、3月改正で開始される...
撮影者:いなづま 追加日:2016年2月29日
2016年2月15日〜17日に、元森林公園検修区所属の8506Fの試運転が、南栗橋〜新栃木間で行われました。 台...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月17日
2015年12月8日、6日の「東武ファンフェスタ号」に使用され、イベントで展示された東武8000系8198Fが、所...
撮影者:helmes 追加日:2015年12月8日
2015年12月6日、南栗橋車両管区で開催された2015 東武ファンフェスタでの展示に伴い、61617Fが七光台~...
撮影者:臨時快速 工陵 追加日:2015年12月6日
2015年12月6日、東武8000系8198編成(フライング東上号)+8111編成(ツートンカラー)を使用した団体専...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年12月6日
2015年11月28日、東武1800系1819Fによる「第2回 日光いろは坂女子駅伝大会」出場選手輸送用の団体列車が...
撮影者:緑の御旗 追加日:2015年11月30日
2015年11月28日より、50090系50092Fがフライング東上色のフルラッピングとなり運転を開始しました。 ま...
撮影者:いなづま 追加日:2015年11月28日
2015年11月17日、8000系8198Fの出場回送が8000系8506Fを連結し、南栗橋→春日部→羽生→寄居→森林公園の経...
撮影者:SMMR 追加日:2015年11月17日