2020年6月4日より、10000系ワンマン車が営業運転を開始しました。使用編成は11201Fと11202F で、夜の出...
撮影者:乗り鉄パウエル 追加日:2020年6月5日
2020年6月1日、10000系11202Fがワンマン対応工事を終えて北春日部から館林へ回送されました。南栗橋車両...
撮影者:えと 追加日:2020年6月2日
2020年5月25日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11436Fが南栗橋工場を出場し、試運転が南栗橋〜...
撮影者:パヤ 追加日:2020年5月26日
2020年5月25日に、東武70090型71796Fの秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷タ→羽生間で行われました。牽引機は...
撮影者:ななせな 追加日:2020年5月26日
2020年5月20日、9000系9105Fが川越工場を出場し、川越市~高坂間で試運転を行いました。
撮影者:たっさん(鉄道・車 メイン垢) 追加日:2020年5月21日
2020年5月21日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系81113Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転を...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年5月21日
2020年5月16日から17日にかけて、東武鉄道70090型71795Fが徳庵→熊谷タ間で甲種輸送されました。牽引機は...
撮影者:NA500号 追加日:2020年5月18日
2020年5月18日、東武70090型71795Fの秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷タ→羽生間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2020年5月19日
2020年5月13日より、東武30000系31409Fおよび31609Fが田園都市線相直運用に復帰しました。 当編成は4月...
撮影者:Komm, süsser Tod 追加日:2020年5月14日
2020年5月11日、南栗橋車両管区春日部支所所属の20000系21812Fが北春日部→渡瀬間で回送されました。廃車...
撮影者:秋????????? 追加日:2020年5月13日
2020年5月12日、南栗橋車両管区館林支所所属の800系801Fが検査を終え南栗橋工場を出場し、南栗橋~新栃...
撮影者:TSの民 追加日:2020年5月13日
2020年5月11日より、南栗橋車両管区七光台支所所属の10030系11651Fがアーバンパークライン(野田線)での...
撮影者:ななせな 追加日:2020年5月12日
2020年5月7日より、20000系20400型21432Fを使用したの乗務員訓練が、新鹿沼〜下今市間で実施されています。
撮影者:FD. 追加日:2020年5月9日
2020年5月8日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11655Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転を...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年5月8日
2020年4月30日、森林公園検修区所属の8000系81119Fが南栗橋工場での検査を終え、南栗橋→春日部→羽生→寄...
撮影者:モハ19031 追加日:2020年4月30日
2020年4月28日、東武鉄道森林公園検修区所属の8000系8199Fが検査の為入場していた南栗橋工場を出場し、...
撮影者:TSの民 追加日:2020年4月30日
2020年4月25日から26日にかけて、北越谷駅の1番線へのホームドア設置・輸送のため、10030系11659F+11458...
撮影者:FD. 追加日:2020年4月27日
2020年4月24日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11447Fが南栗橋工場を出場し、試運転が南栗橋〜...
撮影者:OKANO.M 追加日:2020年4月25日
2020年4月22日、南栗橋車両管区館林出張所所属の200系251Fが検査を終え南栗橋工場を出場し、試運転を実...
撮影者:TSの民 追加日:2020年4月23日
2020年4月20日、南栗橋車両管区春日部支所所属の20000系20050型21856Fが北春日部→渡瀬間で回送されまし...
撮影者:たららん? 追加日:2020年4月21日
2020年4月17日、東武50070系51073FがATO確認の為、有楽町線内で試運転を行いました
撮影者:特急武蔵嵐山 追加日:2020年4月19日
2020年4月16日、50070系51073Fが全般検査を終えて川越工場を出場し、川越市〜高坂間で試運転を行った後...
撮影者:千 葉photo 追加日:2020年4月17日
2020年4月14日、南栗橋工場に入場していた南栗橋車両管区館林出張所所属の850型851Fが検査を終え南栗橋...
撮影者:くりこが 追加日:2020年4月15日
2020年4月13日、東武鉄道森林公園検修区所属の8000系81119Fが検査入場の為、森林公園→寄居→羽生→東武動...
撮影者:あんこり 追加日:2020年4月14日
2020年4月10日、東武鉄道に譲渡されたDE10-1109が羽生から南栗橋まで輸送されました。牽引は、羽生から...
撮影者:あんこり 追加日:2020年4月11日
2020年4月9日、東武鉄道に譲渡されたDE10-1109の秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷(タ)から羽生で行われま...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年4月9日
2020年4月7日、南栗橋工場に入場していた8000系8506Fが検査を終え試運転を実施しました。製造から55年経...
撮影者:杉田みくり 追加日:2020年4月7日
2020年4月3日から4日に、元JR東日本のDE10-1109が東武鉄道へ譲渡のため土崎から熊谷貨物ターミナルまで...
撮影者:シキ 追加日:2020年4月5日
2020年4月2日に、南栗橋車両管区所属の東武50050系51062Fが南栗橋工場での検査を終えて南栗橋~北千住間...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年4月2日
2020年4月1日頃より、東武線各線にて「春の全国交通安全運動」ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:ななせな 追加日:2020年4月2日