2022年4月12日に、ヨ8634が南栗橋工場での検査を終えて出場し、南栗橋→下今市で回送されました。牽引機...
撮影者:燃えよドラゴンズ 追加日:2022年4月13日
2022年4月9日に、森林公園検修区所属の50000系50090型51093Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、南...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年4月9日
2022年4月9日に、634型「スカイツリートレイン」を使用した団体専用列車が北千住〜赤城間の往復にて運転...
撮影者:とーちゃん 追加日:2022年4月11日
2022年4月8日より、東武東上線50000型51005Fに「ももクロオリジナル」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:内鉄 追加日:2022年4月8日
2022年4月7日、70000系71713FがTASC調整のため、北春日部〜北千住間で試運転を行いました。
撮影者:しゃもじ 追加日:2022年4月8日
2022年4月2日頃より、東武鉄道各線の車両に「春の全国交通安全運動」ヘッドマークが取り付けられて運行...
撮影者:内鉄 追加日:2022年4月5日
2022年4月1日に、50070系51077Fが森林公園検修区まで返却回送されました。 2022年3月31日に、元住吉検...
撮影者:八角形 追加日:2022年4月1日
2022年3月31日に、8000系81114Fが南栗橋工場を出場し回送されました。
撮影者:東武わさび線 追加日:2022年4月1日
2022年3月30日に、森林公園検修区所属の50070型51077Fが、新線開業PRによる報道関係者向け撮影会開催に...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年3月30日
2022年3月30日に、6050系6151F+61101F(野岩鉄道 所有)+61201F(会津鉄道所有)が廃車の為、所属区の新栃木...
撮影者:とーちゃん 追加日:2022年3月30日
2022年3月29日、70090型71791FがTASC調整のため、試運転を行いました。
撮影者:Ajna 追加日:2022年3月29日
2022年3月27日に、鉄道ファン有志による「ありがとう会津鉄道6050型&東武350型ツアー」が催行され、会...
撮影者:西宮ちゅら 追加日:2022年3月27日
2022年3月25日、南栗橋車両管区所属の50050型51056Fが検査を終え、南栗橋~北千住間にて試運転を実施し...
撮影者:37号踏切 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日に、南栗橋車両管区館林出張所所属の200系204Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月25日
2022年3月25日、東武9000系9108Fを使用した臨時の快速急行が運転されました。これは50090系が足りなくな...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年3月26日
2022年3月22日に、森林公園検修区所属の50090型51093Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父...
撮影者:内鉄 追加日:2022年3月22日
2022年3月21日、「東武鉄道・日比谷線 直通60周年記念ツアー」による団体臨時列車が運転されました。使...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年3月21日
2022年3月21日に、東武50090型51093Fが南栗橋工場へ入場のため寄居へ回送されました。51093Fは前照灯がL...
撮影者:特急 寄居 追加日:2022年3月21日
2022年3月20日より、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅の高架化工事が一段落付き、上下緩行線を高架に切り...
撮影者:星兎 追加日:2022年3月20日
2022年3月19日より、森林公園検修区所属の30000系31612F+31412Fが、前面及び側面の種別と行先表示機がフ...
撮影者:星兎 追加日:2022年3月20日
2022年3月20日に、南栗橋車両管区館林出張所にて8000系8563F/8564Fが使用休止中(休車札)をかけられて留...
撮影者:Ryota 追加日:2022年3月21日
2022年3月19日、先日南栗橋を出場した9000系9102Fが有楽町線内で試運転を実施しました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年3月19日
2022年3月18日に、東武100系「スペーシア」104Fが廃車のため、北渡瀬に回送されました。また、入線誘導...
撮影者:こうちゃん 追加日:2022年3月18日
2022年3月18日に、森林公園検修区所属9000系9102Fは南栗橋工場を出場し、南栗橋→春日部→羽生、羽生→寄居...
撮影者:とぶまにあ 追加日:2022年3月19日
2022年3月17日に、森林公園検修区所属の9000型9102Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試...
撮影者:八角形 追加日:2022年3月17日
2022年3月12日より、佐野線直通の特急「リバティりょうもう」が運行されています。11日までは200系が...
撮影者:さのっ子 追加日:2022年3月12日
2022年3月12日のダイヤ改正より、日光線新栃木~東武日光間と鬼怒川線下今市~新藤原間の普通列車の運用...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2022年3月12日
2022年3月11日をもって、東武日光線の南栗橋~東武日光間で運転されていた区間急行が運行終了しました。...
撮影者:パル 追加日:2022年3月12日
2022年3月11日をもって、東武佐野線直通の200系特急「りょうもう」が運行を終了しました。3月12日のダイ...
撮影者:hayabiko 追加日:2022年3月11日
2022年3月11日をもって、6050系4両編成での定期運用が終了しました。なお、6050系の区間急行も10日をも...
撮影者:UK 追加日:2022年3月11日