5月18日、5080系5181Fが長津田車両工場での検査を終え、長津田車両工場→元住吉検車区間で回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月18日
5月17日、副都心線直通対応工事を終えて東急車輛を出場した5050系5161Fの甲種輸送が、逗子→八王子間で行...
撮影者:Komagome 追加日:2011年5月17日
5月16日、池上・多摩川線用の7700系7912Fが検査のため雪が谷検車区→長津田車両工場間で回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月16日
5月11日、池上・多摩川線用の7700系7902Fが検査を終え長津田車両工場を出場しました。同編成は長津田~...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月11日
5月9日、東急東横線5050系4101Fが東京メトロ副都心線内で試運転を行うため長津田検車区から和光検車区に...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年5月9日
5月8日、田園都市線8590系8694Fが疎開のため長津田検車区から鷺沼車庫へ回送されました。
撮影者:16103F 追加日:2011年5月8日
5月4日、前日の3日に続き、5050系5157Fの試運転が田園都市線内で行われました。
撮影者:まるちゃん 追加日:2011年5月4日
5月3日、8500系8606Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転が実施されました。なお、今回の...
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年5月3日
4月27日、東急5080系5181Fが元住吉検車区~長津田車両工場間で回送されました。
撮影者:WIN 追加日:2011年4月27日
4月25日(24日終電後)、大井町線で9000系9008Fを使用した車扉非扱い装置の動作確認のための試運転が、...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年4月25日
4月24日、4000系4101Fの試運転が中央林間~長津田~鷺沼間で行われました。
撮影者:16103F 追加日:2011年4月24日
4月24日、鷺沼車庫に疎開されていた2000系2003Fが長津田検車区へ返却のため回送されました。
撮影者:16103F 追加日:2011年4月24日
4月22日、7700系7902Fが検査のため雪が谷検車区→蒲田→大岡山→長津田車両工場間で回送されました。保安装...
撮影者:野田線ファン 追加日:2011年4月22日
4月21日、5000系5122Fが、検査入場のため元住吉検車区から長津田車両工場へ回送されました。
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年4月21日
4月21日、5050系5167Fが長津田車両工場での検査を終え出場しました。同車は試運転が長津田~鷺沼間で行...
撮影者:イオ 追加日:2011年4月21日
4月1日、5050系5167Fが長津田車両工場へ入場しました。
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年4月1日
3月31日、4000系4101Fのうち5両の甲種輸送が八王子→長津田間で行われました。牽引機は新鶴見機関区川崎...
撮影者:ふとち 追加日:2011年3月31日
2011年3月30日、前日に続き、東急東横線用の4000系4両+5050系5574号車の甲種輸送が、八王子→長津田間で...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年3月30日
3月29日、東急東横線9000系9010Fが長津田~鷺沼間で1往復の出場試運転を行いました。
撮影者:京王特快 追加日:2011年3月29日
3月29日、東急東横線用4000系9両+5050系1両が東急車輛を出場し、逗子→八王子間で甲種輸送が実施されま...
撮影者:tuyosi1227 追加日:2011年3月29日
3月26日、東急目黒線3000系3002Fが、長津田車両工場を出場しました。
撮影者:16103F 追加日:2011年3月26日
3月10日より、車体修繕を行っていた東急8500系8616Fが営業運転に復帰しました。同編成は昨年12月12日以...
撮影者:イオ 追加日:2011年3月10日
3月10日より、東急9000系9002Fが菱形パンタグラフからシングルアームパンタグラフに交換され、運用され...
撮影者:イオ 追加日:2011年3月10日
3月10日、東急1000系1023Fが重要部検査を終え長津田車両工場を出場しました。同車は長津田~鷺沼で試運...
撮影者:イオ 追加日:2011年3月10日
3月7日、東急9000系9010Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2011年3月7日
3月3日、東急5050系5161Fの8両のうち渋谷側の4両が長津田~八王子間で甲種輸送が行われました。長津田検...
撮影者:けいけんち 追加日:2011年3月3日