9月29日に、大井町線の8085FがフルカラーLED化され運用に 復帰しました。 午前運用のA114ウから運...
追加日:2007年9月29日
9月25日に、先日甲種輸送された東急5000系の5114Fが 長津田~梶が谷~中央林間~長津田間および長...
追加日:2007年9月25日
9月21日に、先日甲種輸送された東急5000系の5114Fが長津田~梶が谷~ 中央林間~長津田間および長...
追加日:2007年9月21日
9月11日に、東急5000系5114Fの甲種輸送が、逗子~八王子間 で行われました。牽引機はDE10-1555で...
追加日:2007年9月11日
2017年7月12日に、全般検査を終え、長津田車両工場を出場した東急5101Fが長津田~鷺沼間で試運転を行い...
撮影者:臨通客 追加日:2017年7月13日
2017年7月11日~21日の平日に、臨時特急「時差Bizライナー」が中央林間→押上間で1本、運転されています...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年7月11日
2017年7月3日、東急5080系5182Fが重要部検査を終え、長津田~鷺沼間で試運転を実施しました。その後、所...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年7月3日
8月1日に、神奈川新聞花火大会開催に伴い みなとみらい線と東急東横線は16時頃より臨時ダイヤで ...
追加日:2009年8月1日
元東横線用で長津田車両工場に入場している9009Fが、 大井町線帯化と5両編成化されました。
追加日:2009年8月4日
8月20日に、池上・多摩川線用7700系7910F3両が 長津田工場に入場するため、雪が谷大塚→恩田間で ...
追加日:2009年8月20日
8月5日に、田園都市線用5000系5102編成が、6ドア車両を 抜いたオール4ドア化の状態で性能確認試運...
追加日:2009年8月5日
8月5日に、目黒線3000系3012F(6連)が検査出場し、 こどもの国線恩田→長津田間を回送し、 ...
追加日:2009年8月5日
7月10日に、大井町線溝の口延伸の前日車両送り込みが、 長津田→梶が谷間で行われました。該当車両...
追加日:2009年7月10日
7月10日に、デヤ7200+7290が雪が谷検車区→ 元住吉検車区へ回送されました。同編成は、9日に ...
追加日:2009年7月10日
7月9日、東急池上・多摩川線用7900系7908Fが 長津田工場を出場しデヤPPの上、長津田~鷺沼間で ...
追加日:2009年7月9日
7月18日に、目黒線用3000系3013Fが外板特別清掃のため 元住吉検車区から長津田検車区へ回送され ...
追加日:2009年7月18日
6月18日に、池上・多摩川線用7700系7908Fが 検査入場のため、デヤを連結し雪が谷大塚→恩田間で ...
追加日:2009年6月18日