2018年8月20日より9月22日まで、泉北高速鉄道12000系が特急サザンとして運用に入っています。また、8月2...
撮影者:なちゅらる 追加日:2018年8月22日
2018年8月10日に、南海特急「サザン」用の10000系10010Fが千代田工場を出場し、高野線の千代田〜堺東間...
撮影者:抹茶ラテ◢|⁴6 追加日:2018年8月11日
2018年7月13日に、南海8300系の8309F+8710Fが千代田〜堺東間(南海高野線)で試運転を行いました。同編...
撮影者:せんらぴ@鉄道垢(仮) 追加日:2018年7月14日
2018年6月26日から27日にかけて、近畿車輛で製造された南海電鉄8300系8710Fおよび8309F(合計6両)が徳...
撮影者:Tさん 追加日:2018年6月28日
2018年6月12日に、近畿車輛で製造された南海電鉄8300系8709Fおよび8308F(合計6両)が徳庵→和歌山市間で...
追加日:2018年6月13日
2018年5月29日、南海本線で活躍していた1050系1051Fが高野線での運用に就きました。26日に転属回送され...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年5月29日
1995年8月以降長らく高野線で活躍してた1000系・1001Fが、2018年5月28日より南海本線の運用へ就きました...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年5月28日
2018年4月26日、南海電鉄ホームページなどで募集されてた、『めでたい電車』2編成の愛称が決まり命名さ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年5月28日
2018年2月26日より、南海50000系50504Fが、2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致の応援メッセージをデザイ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年3月31日
2018年2月20日より、南海電鉄と関西エアポート及び台湾の桃園メトロと台北桃園国際空港の4社による相互...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年3月13日
2018年3月10日に、「めでたいでんしゃ2組成撮影会 &鉄道部品購入ツアー」が開催され、和歌山市駅車庫に...
追加日:2018年3月11日
2017年10月16日より、モントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道(MOB)との姉妹鉄道協定締結を記念してヘッ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月26日
2017年10月6日、南海電鉄の加太線・加太駅に於いて、水色の『めでたいでんしゃ』お披露目会が行われまし...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月6日
2017年9月1日より、南海本線及び南海高野線にて、『コレ なんかいいネ!号』の運行が開始されました。 ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年9月10日
2017年8月1日より、南海本線及び高野線にて『けものフレンズ × みさき公園』のヘッドマーク掲出が開始さ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年8月11日
2017年8月8日より、南海本線及び高野線にて『前方後円墳型』ヘッドマークの掲出が開始されました。 南...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年8月11日
2017年4月1日に南海電鉄が運営するみさき公園が開園60周年を迎える記念として、南海本線の9000系・9513F...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年3月28日
2017年4月1日より、南海グループ 共通ポイントサービスの『新ミナピタポイント』が開始される記念として...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年3月29日
2016年10月8日より、2200系・2232Fに「走る!工場夜景」と題したラッピング列車の運行が開始されました...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年10月9日
2016年9月21日~10月28日の間、南海本線9000系9511編成と、高野線6200系6251編成に、10月29日に開催予定...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年10月2日
2016年9月21日~10月14日の間、南海本線9000系9513編成と高野線6200系6551編成に、10月15日に開催予定の...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年10月2日
2016年9月2日より、2016年9月25日に堺市・大浜公園で開催される『第16回 スルッとKANSAI バスまつり』ヘ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年9月7日
2016年8月26日、8300系8701F+8702Fが高野線内千代田~堺東間で性能確認のため試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年8月26日
2016年04月29日より、南海電鉄・加太さかな線にて『めでたいでんしゃ』の運行が始まりました。 加太...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年5月1日
南海電鉄の高野線に於いて、12月05日よりダイヤ改正が実施されます。ダイヤ改正に伴い、なんば始発の高...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2015年12月4日
2015年11月21日より、南海50000系第5編成が真っ黒な車体にSTAR WARSキャラクターをあしらった特別塗装車...
撮影者:緑の御旗 追加日:2015年11月24日
2015年10月8日、8300系8301Fと8302Fが南海本線にて運行を開始しました。 尚、8300系は南海電鉄にとっ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2015年10月9日
2015年10月3日に、9月30日に定期運用を終了した南海7000系が撮影する最後の機会として用意したツアーが...
撮影者:泉北ライナー 追加日:2015年10月4日
南海7000系の定期営業運転が2015年9月30日をもって終了し、52年間に及ぶ長い歴史から幕を閉じました。な...
撮影者:泉北ライナー 追加日:2015年9月30日
今月いっぱいでの運行終了が発表されている南海電鉄の7000系ですが、その7000系7037Fに、9月1日から9月3...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2015年9月4日