2025年4月29日より、石川線車両に、石川線開業110周年の一環で、前後2ヶ所に「石川線開業110周年」ヘッ...
撮影者:DE11-2001 追加日:2025年4月29日
2025年4月26日から浅野川線車両に、「浅野川線開業100周年」ヘッドマークが取り付けられて運転されまし...
撮影者:🆂🆃🅰🆈🆃🆄🅽🅴 追加日:2025年4月27日
2024年10月2日に、北陸鉄道石川線7100形(元東急7000系)7102F+7112Fに、ほうらい祭りのヘッドマークが取...
撮影者:石川に住んでる人 追加日:2024年10月3日
2023年12月12日に、北陸鉄道へ譲渡された03系03-140Fが試運転を実施しました。この編成も日比谷線カラー...
撮影者:TRTA 追加日:2023年12月14日
2023年10月22日に、北陸鉄道の主催で急行「はくさん」・急行「手取」が臨時運行されました。「ほくてつ...
撮影者:K.HARU 追加日:2023年10月25日
2023年10月22日に、鶴来駅構内で「ほくてつ電車まつり2023」が開催されました。10月14日の「鉄道の日」...
撮影者:ハルマキ 追加日:2023年10月22日
2023年10月14日より、「いしかわ百万石文化祭2023」の関連イベントとして「ラッピング電車デザインコン...
撮影者:2427junction 追加日:2023年10月15日
2023年9月15/16日に、北陸鉄道の主催で4年ぶりに「ビール電車」が催行されました。団体臨時列車が野町→...
撮影者:はらいえ 追加日:2023年9月17日
2023年9月8日頃に、北陸鉄道8000系8902編成(8902-8912)が廃車・解体のため内灘駅から伏木へ陸送されまし...
撮影者:W=F×X 追加日:2023年9月8日
2023年7月16日に、北陸鉄道の主催で「8902編成引退記念ツアー」が催行されました。7月16日に引退する浅...
撮影者:エルム中央交通 追加日:2023年7月16日
2023年7月1日より、8000系8902編成に「8000系8902編成引退記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されて...
撮影者:吾猫は輩である 追加日:2023年7月1日
2023年5月14日に、浅野川線内灘駅構内で「2023 あさでんまつり」が開催されました。地域の方向けのイベ...
撮影者:ふる 追加日:2023年5月14日
2023年4月29日に、内灘駅で浅野川線8801編成の「お披露目撮影会」が午前午後の二部制で開催されました。...
撮影者:えぬ 追加日:2023年4月29日
2023年4月29日に、内灘駅で浅野川線8801編成の「お披露目撮影会」が午前午後の二部制で開催されました。...
撮影者:山のツイッター 追加日:2023年4月30日
2023年4月29日より、浅野川線8801編成が京王井の頭線カラーブルーグリーン色に変更し営業運転に復帰しま...
撮影者:platform 追加日:2023年4月30日
2023年4月18日に、03系03-134Fが3月31日以来と思われる営業運転を実施していることが確認されています。...
撮影者:DE11-2001 追加日:2023年4月18日
2023年3月31日より、03系03-134Fの営業運転が開始されました。同編成は、2023年2月26日に、03系134-834F...
撮影者:まるなな 追加日:2023年3月31日
2023年3月22日に、03系03-134Fの営業前試運転が行われました。同編成は、2023年2月26日に、03系134-834F...
撮影者:ぼうしboy 追加日:2023年3月24日
2023年3月19日に、浅野川線03系4編成目の営業運行開始に先立ち、浅野川線03系第4編成先行公開特別ツアー...
撮影者:こうちゃん 追加日:2023年3月20日
2023年2月26日に、03系134-834FがJR西日本金沢総合車両所松任本所から内灘駅へ陸送されました。北陸鉄道...
撮影者:まるなな 追加日:2023年2月26日
2022年11月24日に、北陸鉄道の電気機関車ED201が石川線にて冬に備えてラッセルの試運転を実施しました。
撮影者:TK並 追加日:2022年11月24日
2022年10月24日に、北陸鉄道8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)が廃車・解体のため内灘駅から陸送され...
撮影者:岡本みかげ 追加日:2022年10月24日
2022年10月16日に、石川線鶴来駅構内で「2022ほくてつ電車まつり」が開催されました。電気機関車ED201の...
撮影者:省エネ 追加日:2022年10月17日
2022年10月16日に、石川線鶴来駅構内で「2022ほくてつ電車まつり」が開催されたのに合わせて、石川線に...
撮影者:TK並 追加日:2022年10月17日
2022年9月24日に、北陸鉄道の主催で「さよなら浅野川線 88028812号引退記念ツアー」が催行されました。8...
撮影者:純米 追加日:2022年9月25日
2022年9月24日をもって、北陸鉄道浅野川線の8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)は定期運用を終了しまし...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年9月24日
2022年9月11日に、内灘駅で「復刻ラッピング8801+8811号&復刻塗装8802+8812号横並び撮影会ツアー」が開...
撮影者:ぶんすい 追加日:2022年9月11日
2022年8月25日より、京王3000系時代のアイボリー色に復刻塗装された8000系8802-8812Fが、9月24日に予定...
撮影者:DE11-2001 追加日:2022年8月26日
2022年7月19日に、北陸鉄道石川線で使用されている7700系7701編成が、検査を終えて鶴来車両工場出場試運...
撮影者:情事 追加日:2022年7月19日
2022年7月9日に、北陸鉄道8000系8802編成を使用した京王時代のアイボリー塗装を再現した状態のお披露目...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年7月10日