岡本みかげさん撮影 2022年10月24日に、北陸鉄道8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)が廃車・解体のため内灘駅から陸送されました。同編成は、9月24日に営業運用から離脱し、さよならイベントが実施されていました。

【北鉄】8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)廃車陸送

2022年10月24日に、北陸鉄道8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)が廃車・解体のため内灘駅から陸送されました。同編成は、9月24日に営業運用から離脱し、さよならイベントが実施されていました。

記事を評価 
【北鉄】8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)廃車陸送
 岡本みかげ
 いいね(0)
【北鉄】8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)廃車陸送
 岡本みかげ
 いいね(0)

【北鉄】8000系8802編成(京王3000系復刻塗装)廃車陸送
 岡本みかげ
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#6663 115系旧長野色

2022年10月24日18時58分
あああ ついに・・・
通報

#6669 かみなり

2022年10月24日20時13分
そして、先に来ていた横浜市交の地下鉄と会うのです。 (北陸鉄道も最近は伏木に持ち込んでます)
通報

#6672

2022年10月24日22時14分
そうなんですか?
通報

#6681 しのこお

2022年10月25日15時02分
銚子電鉄に譲渡とか出来なかったかな?
通報

#6694

2022年10月26日0時38分
石川線と違い浅野川線は1500Vなので600Vの銚子への譲渡は無改造ではできません
通報

#6699 てつや

2022年10月26日13時01分
遂に京王・北鉄と長きに渡り仕事お疲れ様でしたと言って上げたい
通報

#6732 村田良雄

2022年10月28日12時22分
京王電鉄に返さず解体なんですね!
通報

#10901 かみなり

2023年2月27日5時19分
ものすごく遅レスですが、ドアがないのはドア全部銚子電鉄に持っていって移植したためらしい… (つべに動画がありました)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動