2023年5月3日より、「HAPPY PARTY TRAIN」3506編成に「幻日のヨハネ」アニメ放送お祝い記念ヘッドマーク...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年5月3日
2023年4月13日~5月2日の間、3000系3506編成 HAPPY PARTY TRAIN に「ラブライブ サンシャイン」の劇中キ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2023年4月13日
2023年3月29日に、大雄山線5000系 5505編成「ミント•スペクタクル•トレイン」が大場工場を検査出場し、...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2023年3月29日
2023年3月28日に、大雄山線5000系 5505編成が大場工場を検査出場し、甲種輸送のため大場→三島間で回送さ...
撮影者:ひ が し く る め 追加日:2023年3月29日
2023年2月26日より、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「ラブライブ!サンシャイン!!」の作中キャラ...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年2月26日
2023年2月11日より、大雄山駅で「コデ165号展示イベント」が開催されています。14日まで開催予定です。...
撮影者:Hero-Roto 追加日:2023年2月11日
2023年2月3日より、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「ラブライブ!サンシャイン!!」の作中キャラ...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年2月4日
2023年1月16日に、伊豆箱根鉄道大雄山線5000系5505編成「ミント・スペクタクル・トレイン」が検査入場の...
撮影者:とれみょう 追加日:2023年1月16日
2023年1月1日より、駿豆線にて3000系3501編成に、「2023 謹賀新年」ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:shinkyu 追加日:2023年1月1日
2022年12月26日に、 伊豆箱根鉄道コデ165が検査を終え試運転を実施しました。
撮影者:各つ 追加日:2022年12月28日
2022年12月22日より、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「ラブライブ 黒澤ダイヤ」の誕生日ヘッド...
撮影者:米俵 追加日:2022年12月24日
2022年11月23日に、伊豆箱根鉄道本社で「いずはこね ふれあいフェスタ2022」が開催されました。鉄道事業...
撮影者:UME(干し芋) 追加日:2022年11月23日
2022年11月15日に、大雄山線5000系 5504編成「イエロー・シャイニング・トレイン」が大場工場を検査出場...
撮影者:茶てつ 追加日:2022年11月15日
2022年10月27日に、終車後に、無線式列車制御システム(CBTC)の試験のため、5000系5506Fを使用した試運転...
撮影者:秋月 追加日:2022年10月30日
2022年10月14日に、ローソンエンタテインメントローソントラベル、伊豆箱根鉄道の主催で「駿豆線0列車で...
撮影者:な ろ ? ? ? 追加日:2022年10月15日
2022年9月21日より、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「ラブライブ!サンシャイン!!」の劇中キャラ...
撮影者:白幡 追加日:2022年9月23日
2022年9月20日に、 伊豆箱根鉄道コデ165を使用した工事臨時列車が運転されました。
撮影者:あとす 追加日:2022年9月25日
2022年9月17日より、1300系2201編成「イエローパラダイストレイン」が「ハロウィン電車」として運転され...
撮影者:なろ? 追加日:2022年9月17日
2022年9月8日から9月28日まで、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「ラブライブ!サンシャイン!!」の...
撮影者:ななせな 追加日:2022年9月9日
2022年9月1日から、3000系3504編成に「丹那牛乳」のヘッドマークが掲出されて運行しています。これは、...
撮影者:ななせな 追加日:2022年9月9日
2022年9月9日、1300系2202編成を使用した団体臨時列車「反射炉ビヤガー電車」が三島〜修善寺間で運行さ...
撮影者:ななせな 追加日:2022年9月9日
2022年9月2日に、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系5504Fが、ED32牽引で大場工場へ入場のため回送されました...
撮影者:丸 善 追加日:2022年9月3日
2022年8月31日に、伊豆箱根鉄道3000系3502編成が、大場工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:どーなつ 追加日:2022年8月31日
2022年8月4日より、駿豆線1300系2202編成に「日大三島高校甲子園出場記念」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:普通電車Aqours?IZUHAKONE? 追加日:2022年8月13日
2022年7月26日より、3000系3506編成(HAPPY PARTY TRAIN)に「高海千歌」バースデーヘッドマークが掲出さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年7月30日
2022年7月2日より、3000形3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「津島善子」バースデーヘッドマークが取り付...
撮影者:ルビっち 追加日:2022年7月2日
2022年6月10日より、伊豆箱根鉄道3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に、ラブライブサンシャインに登...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2022年6月10日
2022年6月8日に、3000系3501編成「軌道線カラー」電車が、全般検査を終えて大場工場を出場し試運転を伊...
撮影者:リインフォース 追加日:2022年6月9日
2022年5月3日、伊豆箱根鉄道のED32、ED33がリペイントされ、重連でお披露目走行をしました。大場→修善寺...
撮影者:黒笛 追加日:2022年5月3日
2022年4月12日より、伊豆箱根鉄道3000系3506編成(HAPPY PARTY TRAIN)にラブライブ!サンシャイン!!の渡辺...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年4月13日
2022年4月4日より、3000形3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「HPT運行5周年!」ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:(磐)まときゅー 追加日:2022年4月5日
2022年3月31日、大場工場を検査出場した大雄山線用5000系5502編成の甲種輸送が相模貨物→小田原で行われ...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年3月31日
2022年2月13日に、チョコレート色をした電気機関車「ED33」に「ハート型のバレンタインヘッドマーク」が...
撮影者:カモコク 追加日:2022年2月14日
2022年1月9日より、3000系3505編成に「鎌倉殿の13人」ラッピングが施されて運行しています。これは、同...
撮影者:ななせな 追加日:2022年2月3日
2022年2月1日から3月30日まで、1300系2202編成に「祝甲子園出場 日大三島高校」ヘッドマークが取り付け...
撮影者:ななせな 追加日:2022年2月4日
2021年10月15日から2022年5月31日まで、7000系7501編成が「イケメンシリーズ×伊豆箱根鉄道」ラッピング...
撮影者:ななせな 追加日:2022年2月4日
2022年1月29日に、『小嶋企画』主催でED31形電気機関車(ED32 ED33)の貸切撮影会が大場工場で開催されま...
撮影者:すみまる 追加日:2022年1月29日
2022年1月14日、5000系5502編成が大場工場への検査入場のため、甲種輸送が小田原→三島で行われました。 ...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年1月15日
2022年1月12日、伊豆箱根鉄道7000系7502Fが、大場工場での検査を終えて駿豆線内において出場試運転を実...
撮影者:ボンド 追加日:2022年1月14日
11月13日、駿豆線の3000系3506F(HAPPY PARTY TRAIN) の三島方の方向幕が故障し、貼り紙で行先を表示し運...
撮影者:renka 追加日:2021年11月14日