2025年2月15日に、京阪10000系10002Fを使用した「京都日本酒電車」が三条→淀→樟葉→中書島の経路で午前と...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年2月15日
2025年2月8日に、京阪電気鉄道は臨時列車「親子で行く!京阪電車13000系きかんしゃトーマス号で寝屋川車...
撮影者:8K 追加日:2025年2月9日
2025年1月30日に、京阪13000系の13043、13093号車が川崎車両で落成し、川崎車両から寝屋川車両工場へ陸...
撮影者:京寝 追加日:2025年2月6日
2025年2月5日に、京阪13000系の13045、13095号車が川崎車両で落成し、川崎車両から寝屋川車両工場へ陸送...
撮影者:京寝 追加日:2025年2月6日
2025年2月3日に、京阪13000系の13044、13094号車が川崎車両で落成し、川崎車両から寝屋川車両工場へ陸送...
撮影者:Rail Express. 追加日:2025年2月4日
2025年2月2日に、『#2200系の日 淀車庫2200系車両撮影会』と謳って 2200系2216-⑦-2262編成と2209-⑦-225...
撮影者:たいちょ 追加日:2025年2月2日
2025年2月に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」2月分のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:寝屋 追加日:2025年2月2日
2025年1月28日より、13000系13026-13076編成に「KidsアートフェスPR」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:K特急 追加日:2025年1月31日
2025年1月28日より、京阪電鉄石山坂本線では、毎年恒例となった『お~いお茶』のラッピング電車が運行を...
撮影者:たいちょ 追加日:2025年1月29日
2025年1月25日に、萱島駅3番線ホームドア輸送に伴い、13000系13005F(13005-⑧-13054)が回送されました。
撮影者:のり 追加日:2025年1月26日
2025年1月20日より、黄檗宗大本山萬福寺の国宝指定を記念して、9000系9003F、13000系13031Fに「黄檗宗大...
撮影者:たま☔️🌂 追加日:2025年1月20日
2025年1月1日より、600形603-604編成、700形701-702編成に「迎春」ヘッドマークが取り付けられ運転され...
撮影者:🪐しらかわ🍊 追加日:2025年1月6日
2025年1月に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」1月分のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:寝屋 追加日:2025年1月6日
2025年1月1日から4日まで、快速特急「洛楽」全車両(3000系・8000系)に「初詣洛楽」ヘッドマークが取り付...
撮影者:撮鉄乃風 追加日:2025年1月4日
2025年1月1日に、正月ダイヤの設定のため上り7連特急が運転されています。元日には9000系9003-⑦-9053(90...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年1月2日
2025年1月1日より、快速特急「洛楽」全車両(3000系・8000系)に「初詣洛楽」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:わかさん 追加日:2025年1月1日
2024年12月29日に、8000系8006Fの車両故障により6000系6014Fが 代走しました。その影響でプレミアムカ...
撮影者:946P 追加日:2024年12月29日
2024年12月15日より、大晦日の終夜運転をPRするために、3000系車両(3004F 3004-⑧-3054)、 8000系車両(80...
撮影者:tetu 追加日:2024年12月16日
2024年12月13日、新たに製造された13000系13042Fの先頭車13042,13092が川崎車両から寝屋川車庫まで陸送...
撮影者:Amami103 追加日:2024年12月14日
2024年12月11日に、8000系8010Fが検査を終え、寝屋川(信)~中之島間で試運転を行いました。
撮影者:fumi20 追加日:2024年12月11日
2024年12月9日より、京都競馬場のGIレース「朝日杯フューチュリティステークス」開催にあわせ、8000系80...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年12月9日
2024年12月3日に、13000系13007Fに「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」新デザインのヘッドマークが取...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年12月5日
2024年12月2日より、3000系3004Fへ「京阪グループ×大阪ブルテオン」 コラボヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年12月5日
2024年12月2日より、京都競馬場のGIレース「阪神ジュベナイルフィリーズ」開催にあわせ、8000系8009F、3...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年12月5日
2024年12月1日、京阪電鉄石山坂本線では、700形707-708編成を使用した『絵本作家谷口智則さんとラッピン...
撮影者:臨回 追加日:2024年12月1日
2024年11月21日に、9月までびわこ号色塗装として運行されていた600形603-604編成が近江神宮前〜坂本比叡...
撮影者:たいちょ 追加日:2024年11月21日
2024年11月18日より、京都競馬場での「京阪杯」開催を記念して、8000系8009F、3000系3006F、1000系1506F...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年11月20日
2024年11月16日に、秋の行楽シーズンに合わせて、13000系13031Fを使用した大阪方面より宇治直通の臨時特...
撮影者:通勤準急写真垢 追加日:2024年11月16日
2024年11月11日より、京都競馬場で開催されるGIレース「マイルチャンピオンシップ」に合わせて、8000系8...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年11月11日
2024年11月10日に、 第49回エリザベス女王杯開催に伴う臨時急行の淀屋橋行きへ復刻塗装の2200系2216Fが...
撮影者:廃油 追加日:2024年11月10日