2023年11月23日に、京急新1000形1457編成(1457-)を使用したトレインライドシアター『このレールはドラマ...
撮影者:本牧車庫 追加日:2023年11月23日
2023年11月22日〜24日の間、1500形1525編成に「さようならエアポート急行」列車として運行されています...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年11月22日
2023年11月18日に、「このレールはドラマチック」リハーサルに伴う送り込みのため新1000形1477編成(1477...
撮影者:Sテレビ局 追加日:2023年11月23日
2023年11月25日実施のダイヤ改正に伴い、11月24日の運転をもって京急線からエアポート急行が消滅しまし...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2023年11月25日
2023年11月13日に、京急1500形1561編成のデハ1561(運転席側) が廃車・解体のため久里浜工場から陸送され...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2023年11月13日
2023年11月12日に、エアポート急行神奈川新町行きの運用へ京急1500形1521編成+1525編成(営業車両唯一の...
撮影者:Y_TREport 追加日:2023年11月12日
2023年11月10日、2100形2165編成が久里浜工場での検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で試...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年11月10日
2023年11月6日に、デト17-18形+デト11-12形が、神奈川新町→金沢文庫間で回送されました。
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2023年11月6日
2023年11月3日に、2023年度の鉄道事業設備投資計画にある代替新造の内、1000形8両編成1本分がJ-TREC横浜...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年11月3日
2023年11月3日に、1500形1521編成を使用した貸切列車が運転されています。三崎口までの乗り入れも確認さ...
撮影者:浩 追加日:2023年11月3日
2023年10月28日に、京急アドエンタープライズの主催で「Le Cielで行く!『クラフトビール列車~川崎編~...
撮影者:Sテレビ局 追加日:2023年10月28日
2023年10月28日に、京急1500形1561編成が、久里浜工場で移動し解体線(無架線地帯)に居る姿が確認されて...
撮影者:けいた 追加日:2023年10月29日
2023年10月27日に、新1000形1461編成が久里浜工場での検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間...
撮影者:春日ホグワーツ 追加日:2023年10月28日
2023年10月27日に、京急新1000形1161編成が久里浜工場へ臨時入場のため回送されました。同編成は26日に...
撮影者:ネタを求めてどこまでも 追加日:2023年10月28日
2023年10月24日に、京急で最後となる界磁チョッパ制御車で1500形最後の2本残った4両固定編成となってい...
撮影者:ラクトレ 追加日:2023年10月26日
2023年10月20日に、新1000形1097編成が重要部検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で試運転...
撮影者:取舵 追加日:2023年10月20日
2023年10月10日、新1000形1367編成が久里浜工場での検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年10月10日
2023年10月7日より、京急本線 金沢文庫駅 3・4番線(上り・品川方面)のホームドアが稼働開始しました。京...
撮影者:ドアえもん 追加日:2023年10月8日
2023年10月1日に、京急線内の人身事故によるダイヤ乱れの影響により、京成車・北総車が京急川崎以南へ入...
撮影者:浩 追加日:2023年10月1日
2023年9月30日に、京急アドエンタープライズの主催で「『Le Ciel』で行く!羽田空港制限区域内ツアー」が...
撮影者:tanuha 追加日:2023年9月30日
2023年9月27日、新1000形1401編成が全般検査と車体更新を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で試...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年9月27日
2023年9月22日、1500形1725編成が久里浜工場での検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で試運...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年9月22日
2023年9月12日に、京急1500形デハ1517が、廃車のため久里浜工場より陸送されました。1517編成の解体作業...
撮影者:VOLNIA10 追加日:2023年9月12日
2023年9月11日に、1500形1549編成が久里浜工場での全般検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里浜...
撮影者:Sテレビ局 追加日:2023年9月11日
2023年9月7日より、新1000形1501編成が営業運転を開始しました。8月5日未明に総合車両製作所横浜事業所...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年9月7日
2023年9月7日に、1500形1517編成の解体作業が開始済みなことが確認されています。同編成は、3月14日に久...
撮影者:けいた 追加日:2023年9月7日
2023年9月6日、新1000形1001編成が京成本線京成高砂以東へ向かう運用(83H)に充当されました。同編成は20...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2023年9月7日
2023年9月6日をもって、1500形1561編成が久里浜工場へ回送されました。翌日7日からは新1000形の1501編成...
撮影者:複巻整流子電動機 追加日:2023年9月7日
2023年9月5日、新1000形1501編成が性能確認のため、金沢文庫〜三崎口間で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年9月5日
2023年9月4日、新1000形1421編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で、試運転を行...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年9月4日