まりるばすさん撮影 2023年7月27日より、新1000形1501編成が、川崎車両から出場し逗子に向けて甲種輸送されています。 京急1000形1501編成の車番は東から順に、 1501-4
・1501-5
・1501-6
・1501-1
・1501-2
・1501-3
の6両となっており、乗務員用...

【京急】新1000形1501編成川崎車両出場甲種輸送

2023年7月27日より、新1000形1501編成が、川崎車両から出場し逗子に向けて甲種輸送されています。 京急1000形1501編成の車番は東から順に、 1501-4 ・1501-5 ・1501-6 ・1501-1 ・1501-2 ・1501-3 の6両となっており、乗務員用扉のドアハンドルが2つになったのは京急としては初めてとなります。1890番台と同様に、運転台直後には極細窓が設置されています。


〜参考リンク〜
【京急】新1000形1501編成 夜間全線試運転

記事を評価 
【京急】新1000形1501編成川崎車両出場甲種輸送
 まりるばす
 いいね(0)
【京急】新1000形1501編成川崎車両出場甲種輸送
 まりるばす
 いいね(0)

【京急】新1000形1501編成川崎車両出場甲種輸送
 まりるばす
 いいね(0)
【京急】新1000形1501編成川崎車両出場甲種輸送
 まりるばす
 いいね(0)
【京急】新1000形1501編成川崎車両出場甲種輸送
 800番台
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#16963 4直好き

2023年7月29日10時01分
極細窓のところは展望席になるのかな?
通報

#16976 YPY31

2023年7月29日15時57分
1500型と車番被りそうで被らないのねw
通報

#16995 東横線沿線民

2023年7月29日22時51分
6両だからロングシートの可能性もある
通報

#17010

2023年7月30日9時19分
トイレ付きかな
通報

#17025 D51241

2023年7月30日12時30分
行先の逗子はJTREC横浜の事で、神戸タ→逗子の牽引機はEF210-344です。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動