大分分屯地で行われていた陸上自衛隊共同転地実習の終了に伴い、訓練に使用された96式装甲車(4台)と小...
撮影者:65PF 追加日:2013年12月9日
2013年11月24日、米原~木ノ本間で網干総合車両所宮原支所に所属する12系客車5両を使用した臨時列車「SL...
撮影者:65PF 追加日:2013年12月8日
11月23日、18400系(特急色)+15200系(オリジナル色)+15200系(復刻塗装)『あおぞらⅡ』を使用した...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年12月5日
11月10日、近鉄18400系18409編成が引退することを記念した「近鉄線異経路トライアングルツアー」が開催...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年12月7日
10月19日、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体臨時列車が立川~甲府で運転されました。牽引機...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年12月7日
10月9日に、SL「秋田こまち」号の試運転が横手~秋田で実施されました。本運転は10月12日~14日の間に行...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年12月7日
10月3日、高松駅9番乗り場にてキハ54-4+トラ152462による編成の『しまんトロッコ号』の展示会が行われ...
撮影者:ぬえみょん 追加日:2013年12月5日
2014年1月27日から31日にかけて、北大阪急行の新型車両である9000形9001F が近畿車輛から桃山台車庫...
撮影者:207系 追加日:2014年1月31日
2014年1月28日から3月末まで、Y500系Y511FとY512Fに、 「みなとみらい線開通10周年記念」のHMが取り...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2014年1月28日
2014年1月28日に、「北斗87号」「北斗96号」が苗穂運転所所属のキハ183系「旭山動物園号」編成 によ...
撮影者:chitoseline735 追加日:2014年1月28日
2014年1月28日頃より、京葉車両センター所属205系M35編成の行先表示器が3色LED式に交換されました。 ...
撮影者:ばーみりをん 追加日:2014年1月28日
2014年1月27日に、鎌倉車両センター所属205系クラH2編成が大宮総合車両センターでの 全般検査を終え...
撮影者:ぼる 追加日:2014年1月27日
2014年1月27日に、豊田車両センター所属115系トタW2編成+M40編成中間車3両が 豊田→長野総合車両...
撮影者:ぼる 追加日:2014年1月27日
1月23日、ユニオン建設のバラストレギュレーターが川崎貨物→郡山間で甲種輸送されました。 新鶴...
撮影者:からし 追加日:2014年1月23日
2014年1月22日に、211系B11編成(サハ2両欠車)の配給輸送が高崎→大宮間で行われました。 牽引はE...
撮影者:けいひん~ 追加日:2014年1月22日
2014年1月17日に引き続き、21・22日もC58 239の試運転が高崎~横川間で運転されました。 17日と異な...
撮影者:けいひん~ 追加日:2014年1月22日
2014年1月22日に、E233系6000番代クラH001編成が新津~大船駅間で配給輸送されました。 牽引は全区間...
撮影者:けいひん~ 追加日:2014年1月22日
ゆりかもめ7300系が、2014年1月18日より営業運転を開始しました。 デビューした3編成に、記念のHMが...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2014年1月22日
E233系6000番代クラH017編成による東神奈川~橋本間の 往復試運転が、1月17日から行われています。
撮影者:ぼる 追加日:2014年1月18日
2014年1月17日に、兵庫川崎重工業で落成された521系J7編成とJ8編成の甲種輸送が兵庫→神戸(タ)で行われま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2014年1月17日