2014年9月16日、松任から向日町に向けてキハ48(1004+4の2両)が配給輸送されました。 牽引機はEF81‐1...
撮影者:紅葉@春生まれ 追加日:2014年9月17日
9月15日盛岡タ発で、HD300-8が札幌貨物ターミナルまで甲種輸送されました。 牽引機は五稜郭以南はEH5...
撮影者:アミバ 追加日:2014年9月16日
2014年9月16日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが中央本線大月まで試運転を一往復行いました。
撮影者:まえじゅん 追加日:2014年9月16日
2014年9月16日に、京葉車両センターに疎開されていた鎌倉車両センター所属の 205系クラH22編成が、新...
撮影者:むさらいなー 追加日:2014年9月16日
2014年9月16日、青森車両センター所属のE751系A102編成の郡山総合車両センター入場配給が 実施されま...
撮影者:MT54-O 追加日:2014年9月16日
近江鉄道では、東海道新幹線米原駅開業50周年を記念した鉄道イベント 「米原ぽっぽフェス」が10月11...
撮影者:65PF 追加日:2014年9月14日
2014年9月13日から14日かけて、網干総合車両所宮原支所に所属する 24系寝台車「トワイライトエクスプ...
撮影者:65PF 追加日:2014年9月14日
2014年9月13日に、近鉄5200系5205F[VX05](2250系復刻塗装)による 団臨が大阪上本町~青山町間で運...
撮影者:阪奈急行 追加日:2014年9月14日
2014年9月13日、12200系+15400系「かぎろひ」による団臨が、 大阪上本町→橿原神宮前→五位...
撮影者:臨時特急 追加日:2014年9月13日
2014年9月13日、「第29回新幹線総合車両基地公開」が新幹線総合車両センター において開催されました...
撮影者:JT501 追加日:2014年9月13日
2014年9月13日、横浜高速鉄道Y500系Y514Fの試運転が元住吉~渋谷間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2014年9月13日
2014年9月13日、新庄→酒田で「SL山形日和。陸羽西線号」が運転されました。 高崎車両センター高...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2014年9月13日
2014年9月13日、5080系5186編成を使用した団体臨時列車「東急グループフェスタ記念号」が 長津田&rar...
撮影者:ボンド 追加日:2014年9月14日
2014年9月13日、7000系3両(厚木方から7512-7144-7006)が モヤ700系による牽引によってかしわ台から...
撮影者:redGACHA 追加日:2014年9月13日
2014年9月11日~13日の未明に、8月21日で営業運転を離脱した 中央線20系2601Fが2両ずつ森之宮検車場...
撮影者:千葉みなと 追加日:2014年9月13日
2014年9月11日から12日にかけて、マニ50 2186「ゆうマニ」が土崎に向けて配給輸送されました。 田端運転...
撮影者:MT54‐O 追加日:2014年9月11日
2014年9月11日、検査のため東京総合車両センターに入場していた 浦和電車区所属のE233系ウラ134編成...
撮影者:こけぴ. 追加日:2014年9月11日
2014年9月10日上野発の北斗星号は、胆振地方大雨のため函館で打ち切りとなり 函館運輸所に入区しまし...
撮影者:アミバ 追加日:2014年9月11日
2014年9月10日、中原電車区所属のE233系N4編成が、越後石山→大宮→新鶴見→国府津で行われ...
撮影者:まえじゅん 追加日:2014年9月10日
2014年9月9日に、木古内・津軽今別常駐の救援機と50系が検査のため 函館~木古内間で走行しました。D...
撮影者:アミバ 追加日:2014年9月11日