2022年7月5日、平井車庫所属の5100系5104F(5104×8R)が検査を終え、正雀車庫から所属先まで返却回送され...
撮影者:3300の人 追加日:2022年7月5日
2022年7月5日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN34編成が、東京総合車両センターに入場しまし...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年7月5日
2022年7月5日、さいたま車両センター所属のE233系サイ151編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年7月5日
2022年6月29日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU41編成が改造工事を終え、秋田総合車両センターを出...
撮影者:ななせな 追加日:2022年6月29日
2022年6月28日、国府津車両センター所属のE231系コツK-02編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場...
撮影者:ななせな 追加日:2022年6月28日
2022年6月28日、東京総合車両センター所属のE235系トウ17編成を使用したATO関連試運転が山手線内回り及...
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年6月28日
2022年6月22日、勝田車両センター所属のE531系カツK471編成が、郡山総合車両センターへ入場しました。
撮影者:ななせな 追加日:2022年6月22日
2022年6月21日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND609編成が営業運転に復帰しました。同編成は一時期...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年6月21日
2022年6月21日より、20系2132F(第2編成)が営業運転を開始しました。第2編成では「おもいやりエリア」に...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2022年6月21日
2022年6月21日、5080系5186Fが8両化に伴う性能確認のため、田園都市線内で試運転を行いました。
撮影者:虹が谷 追加日:2022年6月21日
2022年6月21日より、10系1126Fと30000系2編成に「10系引退記念ヘッドマーク」が掲出されて運行していま...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2022年6月21日
2022年6月21日、千代田線所属の16000系16123Fが綾瀬工場を出場し、千代田線全線で試運転を実施しました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年6月21日
2022年6月20日、東新潟機関区所属のDE10-3505が同区内にて解体作業が行われているのが目撃されています...
撮影者:わっしー 追加日:2022年6月21日
2022年6月14日、9500系9503Fが検査を終え、舞木検査場を出場し試運転が行われました。
撮影者:名誉市民 追加日:2022年6月14日
2022年6月14日、下今市機関区所属のDE10 1099+C11 325+12系3両(オハフ15-1+オハテ12-2+スハフ14-1)が下...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年6月14日
2022年6月9日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ104編成が検査を終えて、東京総合車両センターか...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月9日
2020年6月9日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN33編成が検査のため、東京総合車両センターへ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月9日
2022年6月9日、川越車両センター所属のE233系ハエ123編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年6月9日
2022年6月7日に、高安検車区所属の2410系AG30が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、塩...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年6月7日