2025年10月7日、1000形1057F(1057×4)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月7日
2025年10月3日、森林公園検修区所属の81120Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父鉄道線内寄...
撮影者:内鉄 追加日:2025年10月3日
2025年10月3日、幕張車両センター所属の255系マリBe-03編成を使用した臨時回送が、幕張~佐倉間で運行さ...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月3日
2025年10月3日、川崎車両で製造された西武鉄道40000系48156Fの甲種輸送が兵庫→新秋津間で行われています...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年10月3日
2025年10月3日、札幌運転所所属の721系F-11編成が苗穂工場での検査を終え、苗穂→幌向→手稲間で試運転を...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2025年10月3日
2025年10月3日、国府津車両センター所属のE231系コツS-01編成が車体保全を終え、東京総合車両センターを...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年10月3日
2025年9月24日、新型車両8A系8A21編成が五位堂検修車庫から所属先となる東花園検車区まで回送されました...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年9月24日
2025年9月24日、JR九州熊本車両センター所属のキハ47-8087(かわせみ)+キハ47-9051(やませみ)が、京都鉄...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年9月24日
2025年9月24日、鷺沼検車区所属の8000系8118Fが、所属先から渡瀬北留置線(旧北館林荷扱所まで回送されま...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2025年9月24日
2025年9月24日、埼玉高速鉄道2000系2105Fが綾瀬工場での検査を終えて出場し、試運転を行いました。
撮影者:のがみ 追加日:2025年9月24日
2025年9月19日、松戸車両センター所属のE233系マト13編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
撮影者:ななせな 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、小山車両センター所属のE131系ヤマTN14編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場し...
撮影者:ななせな 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、 明星検車区所属の15400系PN52「かぎろひ」を使用した団体臨時列車が、近鉄名古屋→大阪...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU31編成が、東京総合車両センターへ入場のため、京葉...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、高安検車区所属の20000系PL01を使用した団体臨時列車が、大阪上本町→宇治山田間で運行さ...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日に、東花園検車区所属の8810系FL22が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、阪急京都線で使用されている5300系5317Fが、正雀~茨木市間で試運転を行いました。同編...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、7300系7322F(7322×8R)が検査を終え、正雀工場を出場し正雀~桂で試運転を行いました
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月19日
2025年9月12日、1300形1305F(1305-1306)が検査を終え、仏生山車両所を出場し試運転を行いました。今回...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日、鎌倉車両センター所属のE235系クラJ-13編成が、東京総合車両センターへ入場のため、鎌倉...
撮影者:ふくと 追加日:2025年9月12日