2025年7月24日に、東横線所属の5050系4112Fが長津田車両工場を出場し、田園都市線内で試運転を行いました。
撮影者:澪沢 追加日:2025年7月24日
2025年7月15日、国府津車両センター所属のE231系コツK-28編成+コツS-05編成がTASC調整のため、国府津~...
撮影者:オムライス 追加日:2025年7月15日
2025年7月15日、国府津車両センター所属のE231系コツK-02編成が、機器更新を終え、東京総合車両センター...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年7月15日
2025年7月15日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH010編成を使用したATO確認のための試運転列車が...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年7月15日
2025年7月9日、深川検車区所属の15000系15102FがTASC調整のため、東陽町~三鷹間で試運転を実施しました。
撮影者:オムライス 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日から11日にかけて、田園都市線用の5000系5106Fが、総合車両製作所横浜事業所への入場のため...
撮影者:よぉーたん 追加日:2025年7月9日
2025年7月9日、千住検車区所属の13000系13117Fが検査を終え、鷺沼工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年7月9日
2025年7月2日、京葉車両センター所属の209系ケヨM84編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場しま...
撮影者:ななせな 追加日:2025年7月2日
2025年7月2日、網干総合車両所明石支所所属の207系S54編成が、網干総合車両所本所での体質改善工事を終...
撮影者:網干のクモハ 追加日:2025年7月2日
2025年7月2日、モ161形162号(あお雲塗装車)が検査を終え、大和川検車区(我孫子道車庫)を出場し試運転を...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年7月2日
2025年7月2日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11655Fを使用した、車掌養成課程訓練に伴う試運転...
撮影者:とーふ 追加日:2025年7月2日
2025年7月1日より、近鉄8A系の12本目の編成である8A12が定期列車に充当されていることが確認されていま...
撮影者:うねび 追加日:2025年7月2日
2025年7月2日、森林公園検修区所属の30000系31613F+31413Fを使用した、車掌養成課程訓練に伴う試運転列...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年7月2日
2025年6月23日から24日にかけて、下関総合車両所広島支所所属の227系S07編成が京都鉄道博物館での展示を...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年6月23日
2025年6月23日、新潟車両センター所属のEF64-1031が、長野総合車両センターから上野統括センター(旧田端...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年6月23日
2025年6月23日、新型車両8A系8A16が、五位堂検修車庫から所属先となる東花園検車区まで回送されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年6月23日
2025年6月23日、3000形3082F(3082×10)が大野総合車両所での車輪交換を終え、小田急小田原線で試運転を行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年6月23日
2025年6月23日、豊田車両センター所属のE233系トタH49編成が、E493系オク01編成に牽引され豊田車両セン...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年6月23日
2025年6月23日、7100系7135F+7155Fが、所属先の住ノ江検車区から千代田工場へ回送されました。
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年6月23日
2025年6月23日、大分鉄道事業部大分車両センター所属の77系客車7両「ななつ星in九州」が、小倉総合車両...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2025年6月23日