2025年4月2日より、梅小路運転所の検修庫で検査を受けていたD51-200の配給輸送が行われています。牽引機...
撮影者:しとらす@5回生予備軍 追加日:2025年4月2日
2025年4月2日に、勝田車両センター所属のE531系K471編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回送され...
撮影者:まろん 追加日:2025年4月2日
2025年3月29日と4月1日に、大阪メトロ23系23619Fが緑木検車場から大阪車輌工業へ入場のため陸送されまし...
撮影者:すいそ 追加日:2025年4月4日
2025年3月20日~3月24日、3月30~4月4日に、SL急行はレトロデザインの「さくら」ヘッドマークを掲出して...
撮影者:あらたろす@さかな 追加日:2025年4月2日
2025年4月1日に、秋田総合車両センターに入場中の秋田総合車両センター南秋田センター所属のE751系A-102...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2025年4月2日
2025年4月1日に、吹田総合車両所福知山支所所属の223系5500番台F8編成が、吹田総合車両所本所へ入場のた...
撮影者:いちさんななまる🍃🏴☠️ 追加日:2025年4月2日
2025年3月31日より、5000系5502編成が「さがみ信用金庫創立・大雄山線開業100周年ラッピング電車」とし...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日より、22000形22005F観光列車次郎右衛門が営業運転を開始しました。合わせて、「『2200系あ...
撮影者:たっちゃん🫠🏹✈️ 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日に、阪急9300系9300Fの工事が終わり、幕のフルカラーLED化 ・座席のロングシート化 ・元2...
撮影者:えぬやま 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日に、明星検車区所属の2610系X23が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を、五...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日に、5000系5731Fが若葉台工場での検査を終え、若葉台〜橋本間で試運転を実施しました
撮影者:鋼製車 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日に、東武線内人身事故の影響で普段見ることができないいずみ野行きが運転されました。5050...
撮影者:相 模 電 追加日:2025年4月1日
2025年3月29日より、30000系30103F「ぼくのわたしのみらい絵トレイン」が西武池袋線にて営業に就いてい...
撮影者:西 武 蔵 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日より、4月末に引退する1700系1755編成に「勇退1755×4R」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日に、8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転されている様子が目撃されています。な...
撮影者:🐻ダッフィーらぶこもしか♂🙋♂️🐻 追加日:2025年4月1日
2025年3月31日に、21系21611Fが緑木検査場へ入場のため回送されました。なお、同編成の前照灯は、ハロゲ...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年4月1日
2024年3月29日~2025年3月16日の期間、001系G編成が「Laview×ムーミンバレーパーク5周年」仕様として運...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年4月1日
2025年3月31日をもって、泉北高速鉄道としての営業運転を終了しました。4月1日からは、南海電鉄の泉北線...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年3月31日
2025年3月31日に、仙台車両センター所属のE721系P-24編成が郡山総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者:Tohoku Yugawari 追加日:2025年3月31日