2025年6月22日に、隅田川機関区貨車検修庫で「隅田川機関区DE10・DE11 体験・撮影イベント『#DE日和~令...
撮影者:🦊小澤🦊 追加日:2025年6月22日
2025年6月22日に、知立乗務区教習車が6500系6518Fを使用して三河線(知立〜刈谷市)で運転されました。202...
撮影者:CTなんぶ 追加日:2025年6月22日
2025年6月22日に、車輪転削を終えて東武8000系8170Fが南栗橋工場から七光台支所へ返却回送されました。...
撮影者:東武トレイン 追加日:2025年6月22日
2025年6月22日、森林公園検修区所属の50000系51072Fを使用した、設備性能確認(TASC)のための試運転が、...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年6月22日
2025年6月21日に、京葉臨海鉄道千葉貨物駅で「庫マニア2025初夏 京葉臨海鉄道の巻」が開催されました。...
撮影者:端飛 追加日:2025年6月22日
2025年6月22日、多摩川駅6番線ホームで「いけたまハッピートレイン」1周年を記念したイベントとして「車...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年6月22日
2025年6月21日に、キハ54-527を使用した臨時快速るもい号が、留萌線直通の旭川〜石狩沼田間で運転されま...
撮影者:いももち☄️ 追加日:2025年6月22日
2025年6月21日、22日に、上野(旧田端)統括センターで「機関車見学会EF81 1両 ヘッドマーク付き」が開催...
撮影者:伊勢海老の熱燗 追加日:2025年6月22日
2025年6月13日より、キハ5010形5011に「京成グループ花火ナイター号」ヘッドマークが取り付けられて運転...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年6月22日
2025年6月21日、黒チキ8両を使用した荒木・香椎宛に定尺レール輸送が運転されています。牽引は熊本車両...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年6月21日
2025年6月20日より、900形901編成「あかね号」に七夕にちなんだ装飾を施し、限定ヘッドマークを掲出して...
撮影者:近江大好き 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、JR東日本東北本部の主催で「『ひなび(陽旅)』左沢線乗車体験・撮影会イベント」が催行...
撮影者:ティム 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、鎌倉車両センター中原支所で「鶴見線E131系イベント」が午前の部10:00〜・午後の部13:...
撮影者:浜4 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、苗穂車両所で「したっけ!ありがとうDF200形式901号機撮影会」が2部制(第1部9:30~12:00...
撮影者:新茶 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、網干総合車両所明石支所所属の207系Z1編成が、網干総合車両所を出場し試運転が網干~...
撮影者:はちえもん 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、秩父鉄道広瀬川原車両基地で三岐鉄道カラーの電気機関車を展示して「三岐鉄道カラー電...
撮影者:とーふ 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、JR東日本水戸支社の主催で、ふくしまプレデスティネーションキャンペーン(ふくしまDC)...
撮影者:THUNDER!⚡️ 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、50系客車3両(元:「SL人吉号」客車)による団臨が博多→江北→小長井→長与→長崎の経路で運...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2025年6月21日
2025年6月21日に、唐津車両センターで「103系国鉄復刻カラー車両見学会 in 唐津車両センター」が1部10:3...
撮影者:キャーヒャクサーン 追加日:2025年6月21日