やまくぼさん撮影 2025年11月19日に、仙台車両センター所属の701系F2‐513編成+F2‐22編成が、須賀川~安積永盛間の宗五郎踏切にて乗用車と接触しました。F2‐22編成のクモハ701-1022は、床下が破損しています。F2‐22編成は自走不可となりパンタグラフを下...

【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場

2025年11月19日に、仙台車両センター所属の701系F2‐513編成+F2‐22編成が、須賀川~安積永盛間の宗五郎踏切にて乗用車と接触しました。

F2‐22編成のクモハ701-1022は、床下が破損しています。

F2‐22編成は自走不可となりパンタグラフを下ろしユニットカットによる制限25km/hの徐行運転で郡山まで回送されました。 破損が確認されたのは主変圧器、ブレーキ制御装置など他の床下機器類で、F2‐22編成は郡山到着後、F2‐513編成に押されながら郡山総合車両センターへと回送されました。

記事を評価 

【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(5)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(5)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(4)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(4)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(4)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(4)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(4)
【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
 やまくぼ
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

#88482 [会員]快速シティライナー
2025年11月19日23時14分
床下機器が派手に壊れてますね…
通報

#88483 京急1000形1217編成

2025年11月19日23時14分
これだけ壊れても自走できるのすこ
通報

#88485 さんらいず

2025年11月19日23時29分
早期復帰を祈ります。
通報
#88487 [会員]薬院駅民
2025年11月20日0時14分
これに関しては本当にヤバそう、、復帰できるかな…?
通報

#88496 天から見てるトタ82

2025年11月20日7時19分
うわ!これはひどい
通報

#88500 E233系0番台#E233

2025年11月20日7時39分
機器以外に損傷している部分は少なめですが機器もまぁまぁ古いので交換されるでしょう。
通報

#88522 名鉄9515好き

2025年11月20日14時57分
やばっ! 損傷が酷い。 可哀想な… 早く直してね。
通報
#88533 [会員]おかん今行くよ
2025年11月20日16時56分
kyの技術を信じよう
通報

#88557 あいう

2025年11月20日19時42分
だいぶ盛大にやったなー
通報

#88561 あさがや

2025年11月20日20時09分
元気で戻ってきてね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。