鉄三郎さん撮影 2025年11月11日から12日にかけて、相模鉄道の新型車両13000系13101F(13101×8)が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→厚木操車場間で甲種輸送されました。13000系は2026年春より相鉄線にて営業運転を開始する予定となっています。

【相鉄】13000系13101F(13101×8) J-TREC横浜事業所出場甲種輸送

2025年11月11日から12日にかけて、相模鉄道の新型車両13000系13101F(13101×8)が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→厚木操車場間で甲種輸送されました。13000系は2026年春より相鉄線にて営業運転を開始する予定となっています。


〜参考リンク〜
【相鉄】13000系13101×8(13101F)総合車両製作所横浜事業所出場

記事を評価 


一番下へ移動する

コメント

#87305 にぶてつ◢͟│⁴⁶

2025年11月11日17時59分
万全の養生しとるな
通報

#87308 天から見てるトタ82

2025年11月11日18時14分
運用開始が楽しみ!
通報

#87309

2025年11月11日18時16分
ついに来た
通報

#87311

2025年11月11日18時26分
13000系で8000系と9000系置き換えかな。 園芸万博終わるまでは残存するだろうけど
通報

#87317 名鉄9515好き

2025年11月11日18時34分
13000系第一陣。 営業運転開始が楽しみです!!!
通報

#87333 3950のGTO

2025年11月11日19時41分
置き換え対象ってなんでしたっけ
通報

#87338

2025年11月11日19時49分
8000系置き換えは、8708Fか8710Fのどれかですね。
通報

#87339

2025年11月11日19時52分
9000系9704Fは、まだ検査を通して活躍するみたいです。
通報
#87353 [会員]トプセカくん【四季島好き】
2025年11月11日20時20分
新時代の開幕ですね!運行開始が待ち遠しいです!
通報

#87369

2025年11月11日20時46分
一見すると12000系のマイナーチェンジと言った感じですね。E233系ベースなのかE235系ベースなのかどちらなのか気になります。
通報

#87397 NKライナー

2025年11月12日6時18分
ペースはや!
通報

#87399

2025年11月12日7時26分
今回のはデマじゃなかったんすね
通報

#87401 E233系0番台#E233

2025年11月12日7時30分
これからも相鉄で頑張ってね!きっとそうにゃんも応援しているよ!
通報
事務局確認後公開
2025年11月12日21時32分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:まいかぜ)


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 相鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
まいかぜ
まいかぜ

2nd-train ライター

2018年より記事執筆を担当

JR東日本、東京メトロ、都営地下鉄など首都圏の鉄道を中心に執筆

2,100件以上の鉄道ニュース記事を執筆

150社以上の鉄道会社について記事を作成

首都圏の鉄道を中心に、新型車両導入やダイヤ改正などの最新情報を配信。特にJR東日本と東京メトロの動向に詳しく、わかりやすい記事作成を心がけています。