GATAさん撮影 2025年9月21日に、山形新幹線車両センター所属の719系5000番台Y11編成のクモハ719-5011が、車体の解体が概ね終わっていることが確認されています。残りは床下のみとなっています。

【JR東】719系5000番台Y11編成のクモハ719-5011が車体解体完了へ

2025年9月21日に、山形新幹線車両センター所属の719系5000番台Y11編成のクモハ719-5011が、車体の解体が概ね終わっていることが確認されています。残りは床下のみとなっています。





記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#80600 [会員]常磐快速
2025年9月22日14時33分
正面のJRマーク切り取って売って欲しい
通報

#80603 EF81-136

2025年9月22日15時13分
む、酷い・・・
通報

#80624 天から見てるタカA3の子分

2025年9月22日17時21分
ならば高崎においで。引退発表されてない211系が居ますし、現役の国鉄型では唯一のサハも走ってます。前面はLEDですが、1本だけ幕車がいます。←ベンチレーターはないですが。
通報

#80625 天から見てるタカA3の子分

2025年9月22日17時22分
よく見たら211系と719系の顔違いました。
通報
#80657 [会員]トプセカくん【四季島好き】
2025年9月22日19時03分
活躍お疲れ様でした~
通報

#80703

2025年9月22日20時53分
FRPは高崎や長野の211系用に再利用しないのか
通報

#80704 通勤快速

2025年9月22日21時00分
結構大きめにカットするんですね。大変悲惨な姿になってて悲しいです…
通報

#80793

2025年9月23日13時43分
川崎車両(旧川崎重工)で「謎の交直流電車」の目撃情報があったそうですが、もしかすると719系5000番台の置き換え用かもしれませんね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動