循環さん撮影 2025年9月1日に、新潟車両センター所属のEF64-1031が、尾久車両センターへ回送されました。E26系「カシオペア」へ反射板が取り付けられたことが確認されており、関連の可能性に注目が集まります。

【JR東】EF64-1031尾久車両センターへ回送

2025年9月1日に、新潟車両センター所属のEF64-1031が、尾久車両センターへ回送されました。E26系「カシオペア」へ反射板が取り付けられたことが確認されており、関連の可能性に注目が集まります。

記事を評価 

【JR東】EF64-1031尾久車両センターへ回送
 循環
 いいね(17)
一番下へ移動する

コメント

#77249 EF81-136

2025年9月1日17時15分
廃車回送の送り込み回送だけは絶対にやめてくれ!頼むJR東日本!
通報
#77252 [会員]クラY15の子分
2025年9月1日17時17分
スロネフ以外は解体との情報も… 今回カヤはどうなるか知らないが先は見込めないでしょう…
通報

#77253 特別快速辻堂行

2025年9月1日17時27分
単なる訓練だと信じたい
通報

#77256 ハンドルネームさん

2025年9月1日17時47分
本当なのか…泣きたい。
通報
#77260 [会員]モハE217Y101
2025年9月1日17時55分
JR東日本様、保存という手はないのでしょうか…( i _ i )
通報

#77265 西尾

2025年9月1日18時13分
カシオペアの廃車回送も1031かぁ…e26よありがとう!
通報
#77266 [会員]サロE233-1
2025年9月1日18時18分
NNかTKかな?
通報

#77267 E231-8042

2025年9月1日18時18分
E26系は26年の思いとともに、NNへの片道切符…今までありがとう!! 26というのはJR東日本が意識してくれたんですかね?
通報

#77268 鉄道の守り神

2025年9月1日18時20分
SLの運用から逃げたか
通報

#77269 Maxtoki

2025年9月1日18時28分
カヤ27はどうなるんだろう。
通報
#77270 [会員]おかん今行くよ
2025年9月1日18時33分
国鉄電機はそんなのに使うもんじゃなぁーーい!
通報

#77279 にぶてつ◢͟│⁴⁶

2025年9月1日18時51分
牽引こいつか。熱いなー
通報
事務局確認後公開
2025年9月1日20時48分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。