65PFさん撮影 数か月前まで検修庫内で部品取りが施されていた愛知機関区に所属する

EF64-67(広島更新色)とEF64-1040(国鉄色)ですが、2014年3月14日に、

愛知機関区構内の解体線に留置されていることを確認しました。

EF64-67はナンバープ...

【JR貨】EF64-67・EF64-1040が解体線に留置中

数か月前まで検修庫内で部品取りが施されていた愛知機関区に所属する

EF64-67(広島更新色)とEF64-1040(国鉄色)ですが、2014年3月14日に、

愛知機関区構内の解体線に留置されていることを確認しました。

EF64-67はナンバープレートが、EF64-1040はナンバープレートとパンタグラフが

除去されていました。今後、解体されるものと思われます。

また、EF64-67とEF64-1040は、連結している状態で留置されていたため、

解体を前に、貴重な組み合わせを見ることが出来ました。


記事を評価 


一番下へ移動する

コメント

#260 sei

2020年11月18日17時13分
そんな(涙) 長い間お疲れ様でした
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:水沢江刺)


同じ会社の他の記事

【JR貨】2078レにてEF64-1037が連結

【JR貨】2078レにてEF64-1037が連結

撮影: 煮
【JR貨】ヨ8450とスペシャルカラーのタキ1000-1000が沼津へ

【JR貨】ヨ8450とスペシャルカラーのタキ1000-1000が沼津へ

撮影: TR91
【JR貨】EH500-70大宮車両所出場回送

【JR貨】EH500-70大宮車両所出場回送

撮影: 関東虎鉄
【JR貨】HD300-31 八王子常駐機交換回送

【JR貨】HD300-31 八王子常駐機交換回送

撮影: Emergency Brake
【JR貨】EF510-18広島車両所出場構内試運転

【JR貨】EF510-18広島車両所出場構内試運転

撮影: ぽっぽや

この記事は81回アクセスされています。[2024年2月14日23時51分現在]

ホーム > ニュース > JR貨のニュース > この記事
同じ日の記事を見る