うねびさん撮影 2025年8月26日より、網干総合車両所明石支所所属の207系および321系の、1号車と7号車に、車外に号車表記のステッカー、車内に座席番号のステッカーが順次取り付けられていることが確認されています。
2025年10月14日のダイヤ改正より...

【JR西】207系および321系に号車表記、座席番号のステッカー取り付けを確認

2025年8月26日より、網干総合車両所明石支所所属の207系および321系の、1号車と7号車に、車外に号車表記のステッカー、車内に座席番号のステッカーが順次取り付けられていることが確認されています。 2025年10月14日のダイヤ改正より学研都市線、JR東西線でもうれしートが設定されることを見越しての準備だと思われます。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#76530

2025年8月27日16時15分
日本初のロングシート指定席
通報

#76548 E233系0番台#E233

2025年8月27日17時29分
東の東西線もJRに乗り入れているけど。
通報

#76606 にこたま

2025年8月27日20時45分
海側がA列で山側がD列?
通報

#76664 介護士まさ

2025年8月28日8時54分
これ聞いたら京阪電車の普通列車にある3000系から移したクロスシート車を選びたくなる 3000系を用いた快速急行も羨ましい
通報

#76668

2025年8月28日11時10分
うーん、微妙。
通報

#76721

2025年8月28日18時58分
確か、有田陶器市の時に、臨時快速でYC1系がロングシート指定席で運行していたな
通報

#76727

2025年8月28日19時54分
京阪8000系ライナー運用はロングシートも発売されていますが、あれは高クオリティでクロスシートより高さがある、足を伸ばしやすいなどのメリットがあるからいいのですがこれはちょっと…
通報

#76729 つばさ

2025年8月28日19時59分
L/Cカー導入したらよかったのでは?
通報

#76794 マリンやくも

2025年8月29日8時27分
この前うれしーと覗いたけど誰もいなかったWWW
通報

#76906 21歳拳でネキ

2025年8月29日20時15分
最近JR西日本だんだんおかしくなってきてるね
通報
事務局確認後公開
2025年8月30日21時21分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース




ニュース移動