SHIMAKAZEさん撮影 2025年8月1日に、新たに製造された8A系8A18が、近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は近畿車輛を出場し高安検修場に搬入され、整備を実施していました。

【近鉄】新造された8A系8A18が試運転を開始

2025年8月1日に、新たに製造された8A系8A18が、近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は近畿車輛を出場し高安検修場に搬入され、整備を実施していました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#73202 名鉄9515好き

2025年8月1日19時28分
確かに
通報

#73448

2025年8月3日21時42分
伊勢志摩の海をイメージした1A系、登場したらぜひ伊勢湾と一緒に撮りたいですが、池の浦ー鳥羽間以外では千代崎ー白子間の桃の花の撮影地の近くしか思い当たりません(Googleマップで、「34.8485882, 136.6036059」と打てば出ます)。他に1A系と伊勢湾とを一緒に撮れる場所ってありましたっけ?
通報

#73466 8Aと同じ月に産まれた者

2025年8月4日0時48分
トイレあるのかな?
通報

#73549 誤移動

2025年8月4日20時55分
近鉄名古屋線と近鉄大阪線の青い1A系について、青色は初めてとNHKとかで書かれていた気がしますが、実際には青色は2250系や6421系で既にやっていますね。VX05や大井川鐵道421系で復刻塗装されており、色彩的には見慣れている色です。ただ、1A系1B系は伊勢志摩の海の色をルーツとするそうです。前回のは戦後の復興の「光」をイメージしたものでした。海から来る津波で世間がざわめく時期に海の色をルーツとするのは皮肉ですね。あまりにも評判が良くなかったら変わるかもしれませんね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動