ぽんず(遺伝子の6割が九州の人)さん撮影 2025年5月下旬に、小倉総合車両センターにて南福岡車両区所属の813系RM6編成が2000番台化され、RM2006編成に改造されていることが確認されています。813系0番台初のロングシート化となります。

【JR九】813系0番台初のロングシート化となるRM2006編成が目撃

2025年5月下旬に、小倉総合車両センターにて南福岡車両区所属の813系RM6編成が2000番台化され、RM2006編成に改造されていることが確認されています。

813系0番台初のロングシート化となります。


記事を評価 

【JR九】813系0番台初のロングシート化となるRM2006編成が目撃
 ぽんず(遺伝子の6割が九州の人)
 いいね(5)
【JR九】813系0番台初のロングシート化となるRM2006編成が目撃
 ぽんず(遺伝子の6割が九州の人)
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#64383

2025年5月28日2時25分
0番台の中間車の400番台は改番後は2400番台?
通報

#64421 9008

2025年5月28日9時34分
九州もなんだがおかしくなってるな。 JR東みたいに必要性があれば仕方ないが、それでも投入路線を考えるべき。
通報

#64507

2025年5月28日19時24分
上場会社として株主へ配当するための短期利益を積み上げる必要あるから減便詰込みしてコスト削減なんだろうな
通報

#64571 ぷ

2025年5月28日22時28分
座席撤去後の番号のままでロング化なんだな🙄💬
通報
事務局確認後公開
2025年5月29日3時55分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動