Darjeeling teaさん撮影 2025年4月12日から13日にかけて、函館運輸所所属だったキハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車が運転されています。12日は苫小牧まで運転されました。ツアー列車として企画されたも...

【JR北】キハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車

2025年4月12日から13日にかけて、函館運輸所所属だったキハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車が運転されています。12日は苫小牧まで運転されました。ツアー列車として企画されたもので、列車は旅行商品として、JR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイト「日本の旅、鉄道の旅」で販売されました。


記事を評価 

【JR北】キハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車
 Darjeeling tea
 いいね(26)
一番下へ移動する

コメント

#60210 無や棚派や

2025年4月13日8時53分
恐らくそうです
通報

#60227 突放禁止

2025年4月13日11時21分
まだ窓開けるには早いか。一人だけ手を出してるやついるが。
通報

#60326 新・北斗星

2025年4月14日14時48分
函館本線とかで走っていたキハ40系ディーゼルか10両は、引退するの悲しいが、今度その車両を寝台列車の客車に改造して貰って、かつて上野(常磐線経由)~青森へ結んだブルートレインゆうづるのリバイバルバージョンとして走って欲しいな。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動