みずさきりんごさん撮影 2025年4月7日に東二見工場にて、検査出場ならびに試運転を行なった、5000系5703F(旧5008F)が、4月10日から運用復帰しました。
運用初日は、東二見行き特急に入る運用でした。
なお、5703Fの組成内容は
←大阪梅田方
5703-5803-5504...

【山陽】5000系5703F(旧5008F)が運用復帰

2025年4月7日に東二見工場にて、検査出場ならびに試運転を行なった、5000系5703F(旧5008F)が、4月10日から運用復帰しました。 運用初日は、東二見行き特急に入る運用でした。 なお、5703Fの組成内容は ←大阪梅田方 5703-5803-5504-5239-5253-5603 →山陽姫路方 です。

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#59943 田中 啓夫

2025年4月10日23時08分
2代目5603Fは事故の影響で5年振りのリニューアルになった。
通報

#59949 ク3702

2025年4月11日7時19分
前から2両目と3両目の間にツヤ?に違いがある気がする
通報
#60178 [会員]ばねまる
2025年4月12日23時23分
 山上遊園のロープウェーコラボやカードキャプターさくらコラボなどに使われた編成ですが、無理矢理に5006改の5703にしなくても5704で良かったのに…  で、早くも界磁添加励磁-VVVFインバータ混合編成はあと1編成となってしまいました。次の5010Fの番号の振り方はどうなるのか興味あります。 
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動