クロスケさん撮影 2025年3月26日に小名浜に到着した返空をもって、2025年のダイヤ改正から臨時貨物列車として運行を行っていた安中貨物の運行が終了し、小名浜工場到着後、セレモニーが開催されている様子が目撃されています。これは、東邦亜鉛の事業再...

【福臨】安中貨物の運行が終了でセレモニーが実施

2025年3月26日に小名浜に到着した返空をもって、2025年のダイヤ改正から臨時貨物列車として運行を行っていた安中貨物の運行が終了し、小名浜工場到着後、セレモニーが開催されている様子が目撃されています。

これは、東邦亜鉛の事業再編に伴い安中製錬所(群馬県)と小名浜製錬所(福島県)の主要設備が2025年3月末に停止されることが直接的な要因と予想されます。



〜参考リンク〜
【JR貨】安中貨物の運行が終了
【JR貨】安中貨物は臨時貨物列車に
【福臨】51レがDD562+タキ4Bという編成で運転され安中貨物が臨時貨物として運転
【JR貨】5094レ(通称安中貨物)へEH500-1が充当
【JR貨】『安中貨物』 EH500形での牽引開始
【JR貨】『安中貨物』 EF510形での牽引終了
【JR貨】『安中貨物』運転再開
【JR貨】安中貨物 運転再開
【JR貨】安中貨物 EF510形500番代牽引に

記事を評価 
【福臨】安中貨物の運行が終了でセレモニーが実施
 クロスケ
 いいね(16)
【福臨】安中貨物の運行が終了でセレモニーが実施
 クロスケ
 いいね(14)

【福臨】安中貨物の運行が終了でセレモニーが実施
 クロスケ
 いいね(14)
一番下へ移動する

コメント

#58695 31K

2025年3月27日22時05分
安中貨物を見て、おやつ時だな、と時報代わりに使ってました(常磐線民) ありがとう!
通報

#58817 南海1000系

2025年3月28日21時30分
機関車はどこかに譲渡しないのかな
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する