名京鉄さん撮影 2025年3月2日に、名鉄100系214Fが舞木検査場を出場し試運転を本宿〜豊明にて実施しました。

【名鉄】100系214Fが舞木出場試運転を実施

2025年3月2日に、名鉄100系214Fが舞木検査場を出場し試運転を本宿〜豊明にて実施しました。

記事を評価 

【名鉄】100系214Fが舞木出場試運転を実施
 名京鉄
 いいね(12)
【名鉄】100系214Fが舞木出場試運転を実施
 名京鉄
 いいね(9)
【名鉄】100系214Fが舞木出場試運転を実施
 名京鉄
 いいね(9)
一番下へ移動する

コメント

#56171 名鉄好き

2025年3月2日20時28分
いや、なんでこいつらは幕も更新せず、GTOのままなのだろうか
通報

#56182

2025年3月3日0時03分
直通先の名古屋市交3050形は機器更新してるのにな。まあ、幕は更新してないけど。
通報

#56184

2025年3月3日0時09分
今後10年はピンピンしてそう、恐ろしい
通報

#56237

2025年3月3日19時46分
そろそろ新形式を作って置き換えて欲しいわ。
通報

#56395 3700(未更新)LOVE

2025年3月4日23時37分
遠くから見たら普通に6000系と間違えそう定期
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

100系のニュース出場のニュース出場試運転のニュース名古屋鉄道のニュース新造車両のニュース舞木検査場のニュース試運転のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2025年3月2日20時08分追加


同じ会社の他の記事

【名鉄】6000系6004F舞木入場回送

【名鉄】6000系6004F舞木入場回送

撮影: 白猫太郎
【名鉄】「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催(2025年4月)

【名鉄】「第17回 名鉄でんしゃまつり」開催(2025年4月)

撮影: セントラル
【名鉄】3500系3524F舞木検査場入場回送

【名鉄】3500系3524F舞木検査場入場回送

撮影: あらみり
【名鉄】新川検車支区「9500系6次車お披露目会」開催

【名鉄】新川検車支区「9500系6次車お披露目会」開催

撮影: セントラル
【名鉄】「西尾の抹茶」PR系統板取り付け開始

【名鉄】「西尾の抹茶」PR系統板取り付け開始

撮影: くろ
ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動