kecoさん撮影 2025年2月12/13日に、近鉄8A系8A12が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。一部ドアでは、車体からドアステップと思われる新しい構造の取り付けが確認されており、今後の動向が注目されます。

【近鉄】新しいドアステップを取り付けた8A系8A12が近畿車輛から陸送

2025年2月12/13日に、近鉄8A系8A12が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。一部ドアでは、車体からドアステップと思われる新しい構造の取り付けが確認されており、今後の動向が注目されます。


記事を評価 
【近鉄】新しいドアステップを取り付けた8A系8A12が近畿車輛から陸送
 keco
 いいね(24)
【近鉄】新しいドアステップを取り付けた8A系8A12が近畿車輛から陸送
 keco
 いいね(14)

【近鉄】新しいドアステップを取り付けた8A系8A12が近畿車輛から陸送
 keco
 いいね(16)
【近鉄】新しいドアステップを取り付けた8A系8A12が近畿車輛から陸送
 keco
 いいね(18)
一番下へ移動する

コメント

牛窪

2025年2月14日12時05分
平端対策説ww
通報

2025年2月14日13時18分
ついに12編成目かー
通報

秀策 岩村

2025年2月14日16時56分
今年名古屋線に4両3編成12両を投入予定です。
通報

わか電2271

2025年2月14日18時16分
今年中に南大阪線に4連3本投入され6020系か6200系4連車3本が置き換えられる予定です。
通報

小梅

2025年2月14日20時08分
とうとう来たね。何らか、動きます。
通報

まつりラブ

2025年2月15日6時59分
何処に配車されるか公表されていない限り不明です。
通報

近鉄8000系ファン

2025年2月15日13時49分
次の廃車はいつか知っている方はおられますか?
通報

2025年2月15日16時37分
平端と聞くと当車の内装デザイナー氏があそこ停車中寒い寒いと言ってたけどドアボタン運用してるところに出会ったことない。クロスシートの部分展開は見た。
通報

2025年2月15日16時40分
これ整備用の昇降階段の当たりクッションゴムみたいのでは無いんだね???
通報

2025年2月15日16時43分
↑他所でエビデンス得ました。失礼しました
通報

SA21

2025年2月15日18時06分
もしこれが本格採用されて既存の11本に取り付けるにしても、結局本格採用せずに撤去するにしても、車体の台枠あたりに装置があるのとアルミ車体だから改造は難しいだろうな。そう考えると本格採用しなくなっても撤去はしない可能性がある。
通報

まさやん

2025年2月17日18時38分
8A系の8は投入線区の京都線、奈良線を表していており、名古屋線は2A系、南大阪線は6A系と名乗る様です。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動