まりるばすさん撮影 2025年2月11日より、川崎車両で製造されたYC1系7両(YC1-222
・YC1-1222
・YC1-108
・YC1-1108
・YC1-107
・YC1-1107
・YC1-1109)が甲種輸送が兵庫から西小倉に向けて行われています。
兵庫→神戸(タ)間は、DD200-24、神戸(タ)か...

【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送

2025年2月11日より、川崎車両で製造されたYC1系7両(YC1-222 ・YC1-1222 ・YC1-108 ・YC1-1108 ・YC1-107 ・YC1-1107 ・YC1-1109)が甲種輸送が兵庫から西小倉に向けて行われています。 兵庫→神戸(タ)間は、DD200-24、神戸(タ)からは吹田機関区所属のEF210-333が牽引しています。



〜参考リンク〜
【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)が回送

記事を評価 
【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
 まりるばす
 いいね(13)
【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
 まりるばす
 いいね(11)

【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
 まりるばす
 いいね(7)
【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
 まりるばす
 いいね(8)
【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
 R.s
 いいね(6)
一番下へ移動する

コメント

#54355 メトロ02系押し

2025年2月11日18時36分
どうして7両?偶数じゃないの
通報
#54360 [会員]T.S.
2025年2月11日19時23分
キハ40系系列の置き換え用と思われます。
通報

#54363

2025年2月11日20時17分
40系列をお願いだから置き換えないでくれ〜(🥺)
通報

#54382

2025年2月12日2時40分
増結用の方運転台(YC1-1100番台)があるので。 当初の予定より4両多く製造したのは熊本地区用か、713完全淘汰用か
通報

#54438 AO

2025年2月12日20時37分
有明線キハ47置き換え用か? 玉突きで他線に転属する流れ? 来月のダイ改で実施されると困るなあ 当初は3両と聞いてたので置き換えはないと思ってたから
通報

#54477 九州鉄道

2025年2月13日9時01分
今!?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動