葉草さん撮影 2024年12月22日より、8800形8811編成の行先表示器がフルカラーLEDに換装されて運用入りしています。

【新京成】8800形8811編成がフルカラーLEDに

2024年12月22日より、8800形8811編成の行先表示器がフルカラーLEDに換装されて運用入りしています。


〜参考リンク〜
8800形8811編成(8811F)の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#50379 名乗る名は無い

2024年12月22日19時48分
未更新廃車見込みも含め 全編成がLEDになるが 折り返し機能の失われた 大仏も残されたのは 不思議
通報

#50440 ユーちゃん

2024年12月23日22時12分
8808編成に続き、行き先表示器がフルカラーLEDに変わってしまいましたね。幕車は残すところ8809編成のみとなりました。このペースで行くと、そう遠くないうちにフルカラーLEDに交換されてしまいそうですね。幕車も見納めとなりそうです。
通報
#50852 [会員]アニ鉄⊿
2024年12月29日18時39分
12/24時点 8809FもフルカラーLEDとなったようです これで8800形の幕車は消滅です
通報

#51233 新京成線8808編成大好き💕

2025年1月6日21時06分
ちなみに、8806fは、8月の記事で、ようすは、行方不明だと・・・・
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

新京成電鉄のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年12月22日18時09分追加


〜参考リンク〜

8800形8811編成(8811F)の編成データ

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 新京成のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動