オレンジピールさん撮影 2024年11月9日に、高崎総合訓練センターで「桐生トレインフェス」が開催されました。EF65-501、DE10-1705、211系(両毛線135周年ヘッドマーク掲出編成)の車両展示が実施されました。子ども駅長制服着用体験、模擬転てつ器転換体験、レ...

【JR東】高崎総合訓練センター「桐生トレインフェス」開催

2024年11月9日に、高崎総合訓練センターで「桐生トレインフェス」が開催されました。EF65-501、DE10-1705、211系(両毛線135周年ヘッドマーク掲出編成)の車両展示が実施されました。子ども駅長制服着用体験、模擬転てつ器転換体験、レール切断実演(11:00~・13:00~)、鉄道模型展示、鉄道古物販売なども実施されました。有料イベント(当日受付各500円「エキトマチケット」、交通系ICカード支払い)としては、模擬車、レールスター、高所作業車の各乗車体験が実施されました。事前申し込み制(「JRE MALLチケット」JR東日本高崎支店)の有料イベントとしては、車両撮影会(2回開催各回20人ずつ1人13500円)、シミュレーターでの運転士体験(3歳~中学生対象で1人3000円8人募集)、が実施されました。

記事を評価 

【JR東】高崎総合訓練センター「桐生トレインフェス」開催
 オレンジピール
 いいね(9)
【JR東】高崎総合訓練センター「桐生トレインフェス」開催
 オレンジピール
 いいね(7)
【JR東】高崎総合訓練センター「桐生トレインフェス」開催
 オレンジピール
 いいね(3)
【JR東】高崎総合訓練センター「桐生トレインフェス」開催
 オレンジピール
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#47895

2024年11月10日17時05分
DE10は何色と呼ばれてる?
通報

#47973 てにをは

2024年11月12日13時19分
葡萄色かな
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

211系のニュースDE10のニュースEF65のニュースEF65-501のニュースJRE MALLのニュースイベントのニュースヘッドマークのニュース撮影会のニュース親子のニュース訓練のニュース車両展示のニュース運転体験のニュース鉄道ファンのニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年11月9日19時17分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】E127系100番台A11編成長野総合車両センター構内試運転

【JR東】E127系100番台A11編成長野総合車両センター構内試運転

撮影: 豚足急行(hyama N401編成)
【JR東】E233系サイ108編成の2号車・6号車の車内LCD表示機が故障し上野東京ライン開業以前のROMへ

【JR東】E233系サイ108編成の2号車・6号車の車内LCD表示機が故障し上野東京ライン開業以前のROMへ

撮影: Yu-Shin⚡️︎︎⟡.·*.🪩🌠
【JR東】701系F2-513編成郡山総合車両センター出場試運転

【JR東】701系F2-513編成郡山総合車両センター出場試運転

撮影: 紅き仮面の鉄超サイヤ人ロゼ3
【JR東】E233系U218編成が宇都宮以北に入線

【JR東】E233系U218編成が宇都宮以北に入線

撮影: みきぴ
【JR東】E8系G10編成が試運転

【JR東】E8系G10編成が試運転

撮影: F500
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る