とーかいさん撮影 12月9日、サハE231形600・4600番代(大崎方よりサハE231-4623,623,4624,624)の配給輸送が、新津→大崎間で実施されました。牽引機は、長岡車両センター所属EF64-1030でした。

【JR東】山手線用サハE231形600・4600番代 配給輸送

12月9日、サハE231形600・4600番代(大崎方より
サハE231-4623,623,4624,624)の配給輸送が、
新津→大崎間で実施されました。
牽引機は、長岡車両センター所属EF64-1030でした。

記事を評価 


一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

EF64のニュース配給輸送のニュース長岡車両センターのニュース



(記事作成担当者:かもめ)

2010年12月9日23時00分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】仙石線用205系M8編成のモハユニットが解体中

【JR東】仙石線用205系M8編成のモハユニットが解体中

撮影: tm0406
【JR東】上野〜大宮間で編成分離したE6系Z7編成(通称:分離こまち)が運用に復帰

【JR東】上野〜大宮間で編成分離したE6系Z7編成(通称:分離こまち)が運用に復帰

撮影: みっちょん
【JR東】E257系オオOM-51編成幕張車両センターへ回送

【JR東】E257系オオOM-51編成幕張車両センターへ回送

撮影: 千ケヨ34
【JR東】E7系F37編成新幹線総合車両センター出場試運転(202505)

【JR東】E7系F37編成新幹線総合車両センター出場試運転(202505)

撮影: ☆チームイガスタ☆
【JR東】「新浜レオンと行く『佐原の町並み』スペシャルトレイン」乗車ツアーが催行

【JR東】「新浜レオンと行く『佐原の町並み』スペシャルトレイン」乗車ツアーが催行

撮影: かもしらす

この記事は30回アクセスされています。[2018年9月25日10時51分現在]

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る