相模原民さん撮影 2024年6月14日に、キヤE195系ST-14編成が故障により高崎車両センター所属のDE10-1654により越中島貨物駅から田端操車場まで救援回送されました。

【JR東】キヤE195系ST-14編成がDE10により救援回送

2024年6月14日に、キヤE195系ST-14編成が故障により高崎車両センター所属のDE10-1654により越中島貨物駅から田端操車場まで救援回送されました。


記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

2024年6月14日16時30分
稲沢〜名古屋港かな?
通報
プラ鉄M
2024年6月14日17時54分
この秋高崎のEF64、EF65、DD51引退するがDE10はどうなるんだ?
通報
空気読めないKY
2024年6月14日17時55分
やはり最後に頼れるのは伝統のDL 、DE10!
通報
FXR
2024年6月14日18時59分
やはり、JR東日本もDD200は必要ですね。
通報
2024年6月14日23時53分
越中島って書いてあるやん。😂
通報
谷川
2024年6月15日9時03分
構内の入れ替えに使うかもしれないので残ると思います。
通報
2024年6月15日20時33分
名工臨かよw
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動