くみあいさん撮影 2024年4月8日に、南福岡車両区所属の811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転を実施しました。

【JR九】811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転

2024年4月8日に、南福岡車両区所属の811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転を実施しました。

記事を評価 
【JR九】811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転
 くみあい
 いいね(10)
【JR九】811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転
 くみあい
 いいね(4)

【JR九】811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転
豊肥本線での試運転に向けた鹿児島本線内の回送
 くみあい
 いいね(3)
【JR九】811系PM8105編成「RED EYE」が豊肥本線で試運転
豊肥本線での試運転を終えた鹿児島本線内の回送
 くみあい
 いいね(4)
一番下へ移動する

コメント

#34495 鉄太郎

2024年4月10日21時08分
通勤通学で混雑する豊肥本線にもこの編成を投入お願い致します🙇‍♂️
通報

#35824 まさたろう

2024年5月6日21時17分
TSMC開業で、通勤時間帯は混雑するみたいです。通勤時間帯、帰宅時間帯中心に811系が入線する機会も増えるかもしれないですね。
通報

#40222 九州の鉄道大好き

2024年7月19日21時30分
確かに‼(鉄太郎さんのコメントに) 今後は、豊肥本線でも検測するかもしれないですね。楽しみです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動