とーふさん撮影 2024年3月23日に、能登半島地震の復興支援企画「チャリティー撮影会 in 相模大塚」の一環として、川越車両センター所属のE233系ハエ136編成を使用した臨時列車が相模大塚駅構内8番線→かしわ台→新横浜→西谷間で運転されました。出発前...

【JR東】「相鉄新横浜線走行 E233系臨時列車」運行

2024年3月23日に、能登半島地震の復興支援企画「チャリティー撮影会 in 相模大塚」の一環として、川越車両センター所属のE233系ハエ136編成を使用した臨時列車が相模大塚駅構内8番線→かしわ台→新横浜→西谷間で運転されました。出発前に、通常不使用の自動放送が実施されました。乗車には、磁気券タイプの「相鉄・鉄道全線1日乗車券」が必要でした。事前申込不要で、当日1430~1520に相模大塚駅構内で受付を済ませた方が乗車出来ました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#33444 鉄道好き詳しくん

2024年3月23日21時52分
ようやく相鉄新横浜に埼京線のE233乗り入れましたね! 横浜線との並びは見られませんが、新横浜駅に新たなJR車両が乗り入れたことになりますね! ダイヤ乱れの時に乗り入れないのかなとは思っていました!
通報

#33454

2024年3月23日23時43分
動画などによると、埼京線と南北線、SR線が一緒のホームにいたらしい。今は違和感半端ないが、南北線やSR線も将来的に相鉄線に乗り入れるようにした新型車両を導入する計画があるかもしれないから、きっと相鉄線内で埼京線とSR車が一緒に見られるかな?
通報
#33458 [会員]鐵ヲタ貳拾八號next
2024年3月24日2時11分
E233で行先だけ表示してるのは0番台ならよく見るけど7000番台もできるのだなと なお、新横浜では埼玉高速の車両と初顔合わせ
通報

#33577 阪急1000系1000f

2024年3月25日12時26分
E233系7000番代最強だなー埼京線だけに!!!
通報

#33608 和田まんじゅう

2024年3月25日22時34分
埼京線が,なぜか相鉄線,りんかい線内で運転を見掛ける!!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E233系のニュース撮影会のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月23日16時22分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動