高シマさん撮影 2024年2月17日に、2月29日に営業運転開始予定の新型車両800形(旧東京メトロ03系)の撮影会・先行乗車会が開催されました。800形(元・東京メトロ03系)を使用した団体臨時列車が大胡~中央前橋間(往復)で運転されました。集合場所は大胡...

【上毛】「800形(旧東京メトロ03系)撮影・先行乗車ツアー」が催行

2024年2月17日に、2月29日に営業運転開始予定の新型車両800形(旧東京メトロ03系)の撮影会・先行乗車会が開催されました。800形(元・東京メトロ03系)を使用した団体臨時列車が大胡~中央前橋間(往復)で運転されました。集合場所は大胡車庫でした。参加には事前申し込みが必要でした。申込みは、ウェブサイト応募フォームから、定員先着制で2024年2月2日まで受け付けました。大胡車庫にて車両撮影会、車庫見学、物販、自由見学などを実施した後に800形に乗車(大胡~中央前橋間)されました。募集は120人でしたがその内10人に参加費用(15000円)+5000円で特別席が用意されました(当日抽選で案内)。大胡車庫での撮影会では30分間撮影時間が設けられました。 西桐生方では引退する700形、800形、デハ101形が並べられ新型車両800形に花を添えていました。

記事を評価 

大胡車庫で撮影された【上毛】「800形(旧東京メトロ03系)撮影・先行乗車ツアー」が催行
 高シマ
 いいね(10)
大胡車庫で撮影された【上毛】「800形(旧東京メトロ03系)撮影・先行乗車ツアー」が催行
 高シマ
 いいね(9)
大胡車庫で撮影された【上毛】「800形(旧東京メトロ03系)撮影・先行乗車ツアー」が催行
 高シマ
 いいね(8)
大胡車庫で撮影された【上毛】「800形(旧東京メトロ03系)撮影・先行乗車ツアー」が催行
 高シマ
 いいね(8)
一番下へ移動する

コメント

#30753 211系高タカA28矢絣色

2024年2月19日7時09分
てか700の紫11月23日15時29分心臓血管センターでの車両故障の当該なのに電気ついてるのはどういうことなのか。治っているなら復帰させてほしいんやけど。(乗っていたのは1本後の車両1時間5分足止め。12月7日は、711F緑がぶっ壊れたけど1週間後に運行復帰したらしい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2024年2月17日18時36分追加


同じ会社の他の記事

【上毛】「前橋ウィッチーズ」ラッピング開始

【上毛】「前橋ウィッチーズ」ラッピング開始

撮影: 前橋からミラクル
【上毛】700型717Fが北館林荷扱所へ廃車のため800型に牽引され回送

【上毛】700型717Fが北館林荷扱所へ廃車のため800型に牽引され回送

撮影: た ら ら ん🎵
【上毛】700形718編成が「上電×セキチュー」ラッピング列車として運行

【上毛】700形718編成が「上電×セキチュー」ラッピング列車として運行

撮影: 粋雅幟
【上毛】新型車両800形の第2編成が運行を開始

【上毛】新型車両800形の第2編成が運行を開始

撮影: 粋雅幟
【上毛】800形812編成(元東京メトロ03系03-136F)が車庫から顔を出す

【上毛】800形812編成(元東京メトロ03系03-136F)が車庫から顔を出す

撮影: 粋雅幟
ホーム > ニュース > 上毛のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動