金麦さん撮影 2023年12月15日に、戸塚〜大船間の盛徳寺跨線人道橋は閉鎖され使用することができなくなりました。この人道橋は通称:戸塚カーブの有名撮影地としても知られれていました。老朽化と都市計画道路の建設工事の支障になるためのようです。

【JR東】盛徳寺跨線人道橋(有名撮影地 通称:戸塚カーブ)が閉鎖に

2023年12月15日に、戸塚〜大船間の盛徳寺跨線人道橋は閉鎖され使用することができなくなりました。この人道橋は通称:戸塚カーブの有名撮影地としても知られれていました。老朽化と都市計画道路の建設工事の支障になるためのようです。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#26567

2023年12月16日8時47分
カーブで撮れるところ身近なところだと高崎アリーナと大崎のカーブぐらいしかない
通報

#36718 ああああ

2024年5月24日13時18分
仕方ない
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Nanohana

2023年12月15日22時47分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動