Relayつばめさん撮影 2023年10月31日に、熊本車両センター所属の元キハ220-1102が多機能検測車「BIG EYE」ことBE220-1に改造、改番されて出場し熊本操まで回送されました。

【JR九】BE220-1 「BIG EYE」(元キハ220-1102)が検測車化改造の上小倉総合車両センター出場

2023年10月31日に、熊本車両センター所属の元キハ220-1102が多機能検測車「BIG EYE」ことBE220-1に改造、改番されて出場し熊本操まで回送されました。



〜参考リンク〜
【JR九】「小倉工場鉄道ランド」にて多機能検測車『BIG EYE』へ改造中の元キハ220-1102が目撃
【JR九】キハ220-1102 小倉総合車両センター入場
JR九キハ200系キハ220-1102のデータ

記事を評価 
【JR九】BE220-1 「BIG EYE」(元キハ220-1102)が検測車化改造の上小倉総合車両センター出場
 Naoto
 いいね(5)

一番下へ移動する

コメント

#23793 200

2023年11月1日18時27分
よーく見たらトイレがあるところにルーバーが付いてるけどトイレを撤去して検測機器を設置したのかな
通報

#25485 新宮中央

2023年11月30日20時28分
正直、元シーサイドライナー色とか、菜の花色と連結して三兄弟にしてほしかった
通報

#29546 ・・・

2024年2月2日13時23分
西日本の検査車両は京急電車に似た顔をしてる。何なら京急色にするのも面白い 実用性は確保しつつ遊び心を採り入れた検査等車両が増えると尚良いと思う
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR九州のニュース出場のニュース



(記事作成担当者:Butterfly
(記事最終モデレーター:Relayつばめ)

2023年10月31日14時00分追加


〜参考リンク〜

JR九キハ200系キハ220-1102のデータ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR九のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動