あ ざ み のさん撮影 2023年10月12日に、6500系6509Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。6510F同様に側面窓に保護棒が設置されました。

【名鉄】6500系6509F舞木検査場出場試運転

2023年10月12日に、6500系6509Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。6510F同様に側面窓に保護棒が設置されました。


記事を評価 
【名鉄】6500系6509F舞木検査場出場試運転
 あ ざ み の
 いいね(2)
一番下へ移動する

コメント

#22585 名鉄9500系

2023年10月12日21時28分
この編成にも保護棒が付けられたってことはワンマン改造でもするのかな?
通報

#22608 イモムシ

2023年10月13日12時32分
6500系鉄仮面の一編成を三河線用にワンマン改造すると噂を聞いた事がありますよ。
通報
#22990 [会員]mzk
2023年10月21日7時28分
今後、三河線は6500系が主流になってきそうですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動