thunder⊿@写真垢(低浮上)さん撮影 2023年8月25日をもって、出町柳発枚方市行きの7連特急が運転終了しました。京阪では26日にダイヤ変更が実施されて、廃止となりました。最終日は京阪2400系2456Fが使用されました。

【京阪】出町柳発枚方市行きの7連特急が運転終了

2023年8月25日をもって、出町柳発枚方市行きの7連特急が運転終了しました。京阪では26日にダイヤ変更が実施されて、廃止となりました。最終日は京阪2400系2456Fが使用されました。



〜参考リンク〜
2400系2456F(2456編成)の編成データ
【京阪】ダイヤ変更に伴い定期の7連特急淀屋橋行が運行開始

記事を評価 
【京阪】出町柳発枚方市行きの7連特急が運転終了
 thunder⊿@写真垢(低浮上)
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#18299 快速区急

2023年8月27日10時49分
これで7連特急が消滅かと思ったら、普通出町柳発三条行き7連が三条から特急淀屋橋行きに化けるという運用が生まれ、もっとカオスになったのでした・・・
通報

#18344

2023年8月28日13時32分
深夜急行が完全になくなりました
通報

#18350 快速区急

2023年8月28日18時47分
2021年4月29日の運行で、ダイヤには存在するものの走っていない種別に、同年9月改正で定期運行は無くなったものの種別案内としては残っている、2023年改正で、ライナーの停車駅変更に伴い、停車駅がつく路線図が取り替えられるついでにか、種別としても完全に消滅しました・・ これで、私鉄種別数単独1位ではなくなりましたね。 深夜急行、ロマンある名前が好きだったので残念です。
通報

#18357

2023年8月28日20時47分
深夜急行がなくなったのも、生活様式が変わって早く帰宅する人が大半になったのかもしれません。おうちでゆっくり過ごすのが一番と気づいたのでしょう。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

京阪電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana
(記事最終モデレーター:五月雨提督)

2023年8月26日16時35分追加


〜参考リンク〜

2400系2456F(2456編成)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動