Ryotaさん撮影 2023年7月22日に、北館林に回送されていた10030型11668Fの座席が、撤去されていることが確認されています。同編成は2月27日に北春日部→北館林で臨時回送されていました。

【東武】10030型11668Fが部品撤去開始

2023年7月22日に、北館林に回送されていた10030型11668Fの座席が、撤去されていることが確認されています。同編成は2月27日に北春日部→北館林で臨時回送されていました。


〜参考リンク〜
【東武】10030型11668F 北館林荷扱所疎開回送

記事を評価 
【東武】10030型11668Fが部品撤去開始
 Ryota
 いいね(0)
【東武】10030型11668Fが部品撤去開始
 Ryota
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#16666

2023年7月22日21時08分
こちらは未更新車ですが、やはり更新未更新に関わらず余剰車を検査順に落としていっているようですね。しかし他の方が指摘されていましたが、本線系統とは打って変わって車両が不足気味とされる東上線系統に回せないものでしょうか、と思いました。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

東武鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年7月22日11時21分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動